最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2021年07月26日

3年ぶりの再会!

昨日は自宅近くにある
『支留比亜珈琲店 小幡店』にて
懐かしい人物と3年ぶりに再会!

3年前、短期間ながら
北海道標茶町で
共に働いたスタッフ仲間が、

偶然にも同じ守山区内に
居住している事が判明した為、
久々に会談の時を設けることに。



お互いに再会を喜び、
当時の思い出を
たいへん楽しく語り合う
貴重なひとときとなりました。





最近の記事一覧 ←クリック


ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック




  
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 07:07Comments(0)日常 出来事 生活北海道生活&その後

2018年12月10日

標茶町 マイナス21.5度

「あのまま
北海道標茶町に住み続けていたら…」

愛知に戻る事ができてホッとしている気持ちと、
一度くらいは この厳冬での生活を
体験してみたかったという気持ちが、
自分の中で交錯しています。



“真冬並み”寒気 冷え込み厳しく…
凍結での転倒に注意

《2018.12.10 12:05 北海道文化放送》

 北海道は、10日朝も厳しい冷え込みが続いています。道東地方では氷点下20度以下まで冷え込み、12月としては記録的な寒さが続いています。

 北海道上空には10日も、真冬並みの強い寒気が入り込んでいます。

 このため10日朝は、道東の中標津空港で氷点下22.3℃、標茶町で氷点下21.5℃など、6地点で氷点下20℃を下回る厳しい寒さとなりました。

 北海道は先週末から10日午前8時30分までに、すべての地点で真冬日となりました。

 この影響で路面が凍結し、札幌市内では、転倒して病院に運ばれる人が急増していて、10日午前8時30分までに計89人が搬送されています。

 10日も多くの地点で真冬日となるとみられ、引き続き路面凍結などに注意が必要です。




最近の記事一覧 ←クリック


  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:47Comments(0)北海道生活&その後

2018年05月29日

地域設定 再び『新城市・奥三河』に

先週、諸事情により
急きょ新城へ戻る事になり、
約40日ぶりに帰宅しました。

北海道でも素晴らしい方々に囲まれて
たいへん楽しい日々を過ごす事ができましたが、

住み慣れた土地・地元の友人…
やはり帰って来るとホッとします。



中部国際空港内のコンビニで
真っ先に購入したものは『中日スポーツ』



テレビのハードディスク内には
予約録画をしておいた東海ローカル番組の数々。







大きな書店でも見当たらなかった
『月刊ドラゴンズ』
購入を依頼した友人から、
帰宅当日に早速いただきました。





食卓においては『赤だしの味噌汁』
帰宅の実感が身体中に染み渡ります。



ただ、このジメジメとした暑さだけは、
何年経っても歓迎できませんが…
(~_~;)


何はともあれ、そーいうわけで
またまたこの地にしばらく居住することになり…

このブログの地域設定も
再び『新城市・奥三河』に変更しました。


ドラドラマンモス『のほほ〜ん日記』
今後とも これまで同様
どうぞよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m



最近の記事一覧 ←クリック




  
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:56Comments(0)日常 出来事 生活北海道生活&その後

2018年05月15日

続・さくら満開‼︎

今朝の北海道標茶町の空は、
雲ひとつない鮮やかなドラゴンズブルー。



満開の桜も、
ひときわ華やかに映ります。




最近の記事一覧 ←クリック

  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 07:23Comments(0)北海道生活&その後

2018年05月14日

さくら満開‼︎

『摩周桜の森』の敷地内にある
広大な自然の中の一本桜も満開となりました。



北海道のエゾヤマザクラは、
ソメイヨシノの花びらよりも
濃いピンク色のようですね。




最近の記事一覧 ←クリック

  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:09Comments(0)北海道生活&その後

2018年05月12日

釧路も桜開花!

本日、稚内と釧路にて
桜の開花が観測されたそうです。

『摩周桜の森』内にあるエゾヤマザクラも
綺麗な花を咲かせていました。



今年は 3月下旬から愛知で、
そして これからは北海道にて、
2回にわたって桜を楽しめます。

これで、気象台の観測点としては
すべての地点で開花が確認されたとのこと。

釧路・稚内は、
桜前線のゴール地点なんですね。
(^ ^)



最も遅い桜開花
 
北海道、稚内と釧路で

(2018.5.12 産経ニュース)

 気象庁は12日、北海道稚内市と釧路市でエゾヤマザクラが開花したと発表した。気象庁の全国の観測地点で最も遅い桜の開花。3月15日に高知市で最も早くソメイヨシノの開花が確認されてから約2カ月後となった。

 稚内地方気象台によると、12日午前9時半すぎ、稚内市の天北緑地にある国内最北の標本木で、6輪ほどが咲いているのを職員が確認した。平年より2日早く、昨年より3日遅かった。釧路地方気象台も午前10時すぎ、釧路市の鶴ケ岱公園の標本木で開花を確認。平年より5日早く、昨年より2日早かった。


最近の記事一覧 ←クリック


  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:34Comments(0)北海道生活&その後

2018年05月02日

キタキツネ『ゴンキチくん』

毎日のように
キタキツネの『ゴンキチくん』が
玄関前にやってきます。



とてもかわいいデス!





最近の記事一覧 ←クリック



  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 22:52Comments(2)北海道生活&その後

2018年04月21日

釧路にて 555回目の献血

北海道での勤務開始後
今日は初めての休暇日。

地元の道を覚える目的と共に、
日用品の買い物をするため
釧路市の『イオンモール釧路昭和店』へ。

店内を歩いていると、
そこには『ぷらっと946 献血ルーム』が。



北海道で成分献血ができる施設は
札幌市内しかないため、

次回の休暇日には
高速バスを利用して札幌へ行こうか…などと
いろいろ考えていましたが、

もう少し ここでの生活に慣れてから
“札幌通い”を検討したい気持ちもあったので、

とりあえず今日はここで
全血献血をしておくことに決めました。


400ml献血を推進している事は承知していますが、
次回の献血まで8週間も空いてしまうのは
とても耐えられないので、

200ml献血で お願いできないか
受付のかたに相談したところ
快く受け入れて下さり、

次回献血可能日までの期間を
4週間に留める事が できました。



今回の献血は、
認定回数 746回目
実際回数 555回目

大体の記憶しか残っていませんが、
北海道で献血をするのも
200ml献血をするのも 20年以上ぶり。

愛知県とは微妙に違うシステム等が印象的な
555回目の献血で ございました。
(^ ^)


カテゴリー=献血 ←クリック


最近の記事一覧 ←クリック



  
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 20:52Comments(0)献血北海道生活&その後

2018年04月21日

楽しいパーティー

北海道にやって来てから
昨夜で ちょうど一週間が経過。

優しくて愉快な方々に囲まれて
たいへん感謝の毎日を過ごしています。

昨夜は、豪華料理とカラオケ三昧の
スペシャルパーティー。













夜遅くまで、
笑顔溢れる楽しい時間が続きました。





最近の記事一覧 ←クリック


  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 09:08Comments(2)北海道生活&その後

2018年04月15日

4月の銀世界

4月13日 午後11時すぎに
新天地となる『摩周高原の宿』に到着し、

その5時間後の 午前4時には
震度3の地震に起こされるという
衝撃の初日と なりましたが…





2日目の今日は
起床してすぐ カーテンを開けた瞬間、
一面の銀世界にビックリ!





その後も雪は昼すぎまで降り続け、
今までに経験した事がない
短時間での膨大な積雪量に
ただただ驚くばかりです。

改めて、北海道へ来たという実感を
ひしひしと感じています。





最近の記事一覧 ←クリック




  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:58Comments(2)北海道生活&その後

2018年04月13日

ドラ借金完済!再スタート



2018年のプロ野球が開幕して2週間。

我がドラゴンズは…

マツダ (対広島)0勝3敗

ナゴヤD(対読売)1勝2敗

京セラD(対阪神)2勝1敗

ナゴヤD(対ヤクルト)3勝0敗

…と、徐々に調子を上げて勝率5割復帰‼︎







ワタクシは ただいま北海道へ移動中。

おかげさまで気分良く移動できます。
(^ ^)



ドラもワタクシも、
今日から新たなスタートです。
(^O^)/



最近の記事一覧 ←クリック




  
タグ :北海道
  • LINEで送る


Posted by ドラドラしゃっちー at 10:35Comments(0)ドラゴンズ北海道生活&その後