最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2018年12月10日

標茶町 マイナス21.5度

「あのまま
北海道標茶町に住み続けていたら…」

愛知に戻る事ができてホッとしている気持ちと、
一度くらいは この厳冬での生活を
体験してみたかったという気持ちが、
自分の中で交錯しています。

標茶町 マイナス21.5度


“真冬並み”寒気 冷え込み厳しく…
凍結での転倒に注意

《2018.12.10 12:05 北海道文化放送》

 北海道は、10日朝も厳しい冷え込みが続いています。道東地方では氷点下20度以下まで冷え込み、12月としては記録的な寒さが続いています。

 北海道上空には10日も、真冬並みの強い寒気が入り込んでいます。

 このため10日朝は、道東の中標津空港で氷点下22.3℃、標茶町で氷点下21.5℃など、6地点で氷点下20℃を下回る厳しい寒さとなりました。

 北海道は先週末から10日午前8時30分までに、すべての地点で真冬日となりました。

 この影響で路面が凍結し、札幌市内では、転倒して病院に運ばれる人が急増していて、10日午前8時30分までに計89人が搬送されています。

 10日も多くの地点で真冬日となるとみられ、引き続き路面凍結などに注意が必要です。




最近の記事一覧 ←クリック




タグ :北海道
  • LINEで送る

同じカテゴリー(北海道生活&その後)の記事
3年ぶりの再会!
3年ぶりの再会!(2021-07-26 07:07)

続・さくら満開‼︎
続・さくら満開‼︎(2018-05-15 07:23)

さくら満開‼︎
さくら満開‼︎(2018-05-14 21:09)

釧路も桜開花!
釧路も桜開花!(2018-05-12 21:34)


Posted by ドラドラしゃっちー at 21:47│Comments(0)北海道生活&その後
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。