2018年11月10日
CS12年目終了 ドラ戦績
どーしても好きになれない
現行のクライマックスシリーズ制度ですが、
CS導入から 12年が経過いたしました。
昨年、出場回数を
阪神に抜かれてしまったドラゴンズ。
そろそろAクラスに復帰しないと
全ての回数において
他球団にも抜かされてしまいそうです。

【クライマックス・セ 球団別戦績】
《CS突破回数》
読売 4回
中日 3回
広島 2回
阪神 1回
ヤクルト 1回
DeNA 1回
《CSファイナル進出回数》
読売 9回
中日 6回
広島 4回
ヤクルト 2回
DeNA 2回
阪神 1回
《CS出場回数》
読売 11回
阪神 7回
中日 6回
広島 5回
ヤクルト 5回
DeNA 2回
《CS勝率》
中日=37試合22勝14敗1分 .611
DeNA=15試合9勝6敗 .600
広島=19試合9勝9敗1分 .500
ヤクルト=20試合9勝11敗 .450
読売=48試合21勝26敗1分 .447
阪神=21試合8勝12敗1分 .400
カテゴリー=ドラ戦績 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
現行のクライマックスシリーズ制度ですが、
CS導入から 12年が経過いたしました。
昨年、出場回数を
阪神に抜かれてしまったドラゴンズ。
そろそろAクラスに復帰しないと
全ての回数において
他球団にも抜かされてしまいそうです。

【クライマックス・セ 球団別戦績】
(2007年〜2018年)
《CS突破回数》
読売 4回
中日 3回
広島 2回
阪神 1回
ヤクルト 1回
DeNA 1回
《CSファイナル進出回数》
読売 9回
中日 6回
広島 4回
ヤクルト 2回
DeNA 2回
阪神 1回
《CS出場回数》
読売 11回
阪神 7回
中日 6回
広島 5回
ヤクルト 5回
DeNA 2回
《CS勝率》
中日=37試合22勝14敗1分 .611
DeNA=15試合9勝6敗 .600
広島=19試合9勝9敗1分 .500
ヤクルト=20試合9勝11敗 .450
読売=48試合21勝26敗1分 .447
阪神=21試合8勝12敗1分 .400
(優勝アドバンテージの1勝は含まない)
カテゴリー=ドラ戦績 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック