2018年11月13日
『男はつらいよ』第1作 キャスト&年齢
来年末、22年ぶりに
第50作が公開される映画『男はつらいよ』
寅さんの歴史を振り返り、
各作品のキャストクレジットと
映画公開時の主な出演俳優の年齢を
まとめてみたいと思います。
まずは、第1作から。

第1作
『男はつらいよ』
1969年8月27日 公開

渥美清さん
=1928.3.10生 41才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 28才
光本幸子さん(マドンナ)
=1943.8.25生 26才
(2013.2.22 69才没)

笠智衆さん
=1904.5.13生 65才
(1993.3.16 88才没)
志村喬さん
=1905.3.12生 64才
(1982.2.11 76才没)
森川信さん
=1912.2.14生 57才
(1972.3.26 60才没)

前田吟さん
=1944.2.21生 25才
津坂匡章さん
=1943.2.14生 26才
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 25才
関敬六さん
=1928.3.25生 41才
(2006.8.23 78才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 48才
(2012.2.13 91才没)
第1作の関敬六さんは、
博・さくら結婚披露宴の司会役です。

太宰久雄さん
=1923.12.26生 45才
(1998.11.20 74才没)
タコ社長役の太宰久雄さん
第1作では、チョイ役扱いの表示だったんですね。


谷よしのさん
=1917.1.17生 52才
(2006.2.4 89才没)
多くの作品に様々な脇役で出演された
谷よしのさんは、当時52才だったようです。

山田洋次監督
=1931.9.13生 37才
☆
ラストシーンで登場する
さくらの息子・満男役の赤ちゃんは、
餅菓子の名店『川忠本店』5代目店主の
石川雅一さん(生後6か月)だそうです。








カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
第50作が公開される映画『男はつらいよ』
寅さんの歴史を振り返り、
各作品のキャストクレジットと
映画公開時の主な出演俳優の年齢を
まとめてみたいと思います。
まずは、第1作から。

第1作
『男はつらいよ』
1969年8月27日 公開
(私の年齢=3才)

渥美清さん
=1928.3.10生 41才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 28才
光本幸子さん(マドンナ)
=1943.8.25生 26才
(2013.2.22 69才没)

笠智衆さん
=1904.5.13生 65才
(1993.3.16 88才没)
志村喬さん
=1905.3.12生 64才
(1982.2.11 76才没)
森川信さん
=1912.2.14生 57才
(1972.3.26 60才没)

前田吟さん
=1944.2.21生 25才
津坂匡章さん
=1943.2.14生 26才
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 25才
関敬六さん
=1928.3.25生 41才
(2006.8.23 78才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 48才
(2012.2.13 91才没)
第1作の関敬六さんは、
博・さくら結婚披露宴の司会役です。

太宰久雄さん
=1923.12.26生 45才
(1998.11.20 74才没)
タコ社長役の太宰久雄さん
第1作では、チョイ役扱いの表示だったんですね。


谷よしのさん
=1917.1.17生 52才
(2006.2.4 89才没)
多くの作品に様々な脇役で出演された
谷よしのさんは、当時52才だったようです。

山田洋次監督
=1931.9.13生 37才
☆
ラストシーンで登場する
さくらの息子・満男役の赤ちゃんは、
餅菓子の名店『川忠本店』5代目店主の
石川雅一さん(生後6か月)だそうです。








カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
この記事へのコメント
☆きんきんサン☆
心温まる作品ばかりですよね。
心温まる作品ばかりですよね。
Posted by ドラドラマンモス
at 2018年11月13日 16:00

山田洋次監督の映画はほんとに素晴らしいです!!
Posted by きんきん
at 2018年11月13日 15:36
