2019年03月21日
『男はつらいよ』第21作 キャスト&年齢

第21作
『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』
1978年8月5日 公開
今作のマドンナは
SKD(松竹歌劇団)の踊り子という設定。
さくら役の倍賞千恵子さんは、
SKD出身だそうです。
SKDの本拠地は、
1982年に閉鎖された浅草・国際劇場。
1980年に修学旅行で訪れた時は
全く興味がありませんでしたが、
今となっては、寅さん映画の舞台に
足を踏み入れる事ができて
良かったと思っています。
(私の学年=中1)

渥美清さん
=1928.3.10生 50才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 37才

木の実ナナさん(マドンナ)
=1946.7.11生 32才
さくらの同級生で、
SKDトップスターの『紅奈々子』役。

下條正巳さん
=1915.8.26生 62才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 57才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 34才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 54才
(1998.11.20 74才没)
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 33才

犬塚弘さん
=1929.3.23生 49才
佐山俊二さん
=1918.9.13生 59才
(1984.1.30 65才没)
竜雷太さん
=1940.1.21生 38才
犬塚弘さんは、
熊本県の旅館・主人役。
佐山俊二さんは、
柴又の備後屋役。
竜雷太さんは、
国際劇場照明係で奈々子の恋人役。

杉山とく子さん
=1926.8.16生 51才
(2014.8.28 88才没)
左時枝さん
=1947.3.27生 31才
寺島信子さん
=1929.1.23生 49才
杉山とく子さんは、
武田鉄矢さん演じる留吉の母親役。
左時枝さんと寺島信子さんは、
マドンナ・奈々子の
妹役と母親役だと思われます。

岡本茉利さん
=1954.10.31生 23才
今作での岡本茉利さんは、
留吉の失恋相手『春子』役です。

武田鉄矢さん
=1949.4.11生 29才
笠智衆さん
=1904.5.13生 74才
(1993.3.16 88才没)
武田鉄矢さんは、
熊本県で酪農を
している青年『留吉』役。
この翌年より
金八先生・第1シリーズが
スタートしました。

梓しのぶさん
=1959.7.23生 19才
SKDの若手『富士しのぶ』役。
彼女も、留吉の失恋相手です。

山田洋次監督
=1931.9.13生 46才















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック