☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › 映画 テレビ ラジオ › 『ひよっこ2』最終回
2019年03月29日
『ひよっこ2』最終回
<ひよっこ2 最終回>
「ひよっこ3」トレンド入り!!
“続編”期待させるエンディング話題!
《3/29(金) 10:21配信 ザ テレビジョン》

連続テレビ小説「ひよっこ」の2年後の日々を描く4夜連続ドラマ「ひよっこ2」(NHK総合)が3月28日、最終回を迎えた。“幸せな近況報告”の最後は仲良し3人組・みね子(有村架純)、時子(佐久間由衣)、三男(泉澤祐希)の相変わらずの仲良しぶりが描かれ、視聴者をじんわり感動させている。
地元・奥茨城村では幼なじみとして育った3人。朝ドラ「ひよっこ」では高校卒業後、3人そろって上京。休日には3人で会い、親元から離れて暮らすさみしさを癒してきた。
そんな3人もそれぞれ成長した。みね子はヒデ(磯村勇斗)と、三男は出稼ぎ先の米屋さんの娘・米子(伊藤沙莉)と結婚。時子は念願だった女優デビューを果たし、“和泉真琴”の名前で売れっ子女優の仲間入りを果たしていた。
■ 「今の時子、あんまし好きじゃない」
そんな3人の近況も描かれた「ひよっこ2」。第3回(27日放送)では時子が撮影現場で相手役の俳優から茨城なまりをバカにされ、ブチ切れて現場を放棄するという事件が発生。続く最終回では、たまたま実家に帰っていたみね子が翌日、時子の元を訪れた。
「戻ってきちゃおうかな、私。女優とかやめて」と弱気な時子に、みね子は「本当にそう思ってんならいいけど、そうじゃないなら『戻ってきちゃおうかな』とかいうのやだな」「なんか違うなって。今の時子、あんまし好きじゃないな」と厳しい。
「ちょっと嫌んなってきてる?思ってたようにいかなくて。だから、そんくらい全然ガマンしてきたことなのに、腹立ててしまった。むしろ腹立ててんのは自分自身にだよね?」と時子の思いをズバリ言い当てた。
「嫌んなったり、逃げたくなったりしたっていいじゃん。弱音吐けばいいでしょうよ」と肩を抱くみね子に張りつめていた気持ちがほどけた時子。「怖いよ~。苦しいよ~」と抱きつき、2人涙を流した――。
最後は、みね子と時子の変わらぬ友情を見せてくれた「ひよっこ2」。ファンからは「素晴らしいエールだった」「みね子と時子の関係が本当に素敵。まだまだ見ていたい!」「みね子が時子を励ます言葉にうんうん頷いたし、これから社会に出ていく若者にも贈りたい」「みね子と時子は永遠です!」といった感動の声が上がっている。
■ ラストシーンでみね子「またね!」
そして「ひよっこ2」を締めくくったのは、みね子と時子、三男の3人でのシーン。
3人は「大人んなったね、私たち」「ホントだな」とうなずき合い「じゃあ…そろそろあれやっが?」と、朝ドラ時の最終回にも登場した名物“頑張っぺ!のポーズ”を披露。3人で「これからも頑張っぺ!」と前を向いた。
そして、すずふり亭で働くみね子が「これからも頑張ろうね。また会えるといいね。またね!ふふっ」とこちらに語りかけるラストシーンが続き、“そのまた続き”をおおいに期待させるエンディングとなった。
脚本の岡田惠和氏も2017年の朝ドラ終了時、すでに「そもそも、豊子(藤野涼子)と澄子(松本穂香)が『あかね荘』に引っ越してくるなんていうエピソードは、最終回にやることではないですからね(笑)。見ている方たちの中で、物語の先を想像していただけるような終わり方にしたかったという思いがあった。そういう意味では、続きがやれたらいいなという“野心”もわずかにあります(笑)」と続編に意欲を示していた「ひよっこ」。
それだけに、さらなる続きを期待するエンディングにSNSではさっそく「こりゃ『ひよっこ3』あるな!?」「『ひよっこ3』楽しみにしてます!」の声が上がり、Twitterでは“ひよっこ3”がトレンドに躍り出るほどの盛り上がりを見せている。
カテゴリー=映画 テレビ ラジオ ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 12:10│Comments(0)
│映画 テレビ ラジオ