☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › ドラゴンズ › ドラ史上初・横浜での開幕戦
2019年03月29日
ドラ史上初・横浜での開幕戦
いよいよ今夜、プロ野球・公式戦開幕!
ドラゴンズは、横浜スタジアムにて
横浜DeNAとの開幕戦を迎えます。

前回、ドラゴンズが横浜で開幕戦を戦ったのは
8年前・2011年でしたが、
これは東日本大震災のため
プロ野球開幕日が半月ほど遅れた影響によるもの。
当時はAクラス常連の時代だったので
当然、ナゴヤドームで開幕する予定でした。
最初から日程に組まれた開幕戦としては、
今日の試合が ドラゴンズ球団史上初の
DeNA(横浜・大洋時代を含む)本拠地での
開幕ゲームとなります。
この形での開幕戦が組まれる為には、
前々年(以前は前年)に…
『DeNA=Aクラス(優勝~3位)
中日=Bクラス(4位~6位)』
という成績に終わる事が必要ですが、
セ・リーグ69年の歴史において、
そのようなケースは たった10回のみ。
そんなわけで、
歴史上たいへん稀な開幕カードとなりました。

そもそも長い歴史スパンで考えれば…
“Aクラス常連”のドラゴンズと
“Bクラス常連”のベイスターズ。
しかし最近数年間は、
ここにも逆転現象が生じています。

ドラファンとしては
「ぜひとも元の状態に戻して欲しい」と
心から祈念しつつ…
数分後に迫った
開幕プレイボールの時を迎えようとしています。
最近の記事一覧 ←クリック
ドラゴンズは、横浜スタジアムにて
横浜DeNAとの開幕戦を迎えます。

前回、ドラゴンズが横浜で開幕戦を戦ったのは
8年前・2011年でしたが、
これは東日本大震災のため
プロ野球開幕日が半月ほど遅れた影響によるもの。
当時はAクラス常連の時代だったので
当然、ナゴヤドームで開幕する予定でした。
最初から日程に組まれた開幕戦としては、
今日の試合が ドラゴンズ球団史上初の
DeNA(横浜・大洋時代を含む)本拠地での
開幕ゲームとなります。
この形での開幕戦が組まれる為には、
前々年(以前は前年)に…
『DeNA=Aクラス(優勝~3位)
中日=Bクラス(4位~6位)』
という成績に終わる事が必要ですが、
セ・リーグ69年の歴史において、
そのようなケースは たった10回のみ。
そんなわけで、
歴史上たいへん稀な開幕カードとなりました。

そもそも長い歴史スパンで考えれば…
“Aクラス常連”のドラゴンズと
“Bクラス常連”のベイスターズ。
しかし最近数年間は、
ここにも逆転現象が生じています。

ドラファンとしては
「ぜひとも元の状態に戻して欲しい」と
心から祈念しつつ…
数分後に迫った
開幕プレイボールの時を迎えようとしています。
最近の記事一覧 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 18:27│Comments(0)
│ドラゴンズ