最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2019年08月07日

D団体観戦 2019

高校時代の同級生を中心に
その親族や友人達と共に行く
ナゴヤドーム団体観戦ツアー『SKS36+』

D団体観戦 2019

これまでは
春休みと夏休みに1回ずつ
実施していましたが、
今年からは夏休みのみ一点集中。

今年は、昨日・8月6日に実施し、
現地合流組を含めて
合計54人での応援ツアーとなりました。

D団体観戦 2019

昼過ぎに豊川市を出発した観光バスは、
清須市にあるキリンビール名古屋工場へ。

毎年のように訪れている
キリンビール工場見学で、
無料の試飲ビールを
体内に補給してからの
ナゴヤドーム参戦となります。

(当ブログ主は、オレンジジュースと
 アップルジュースをいただきました)

D団体観戦 2019

試合の方は、福田永将選手の
4安打・2本塁打・4打点の活躍などで
読売に対し6対0の快勝。

大盛況、笑顔いっぱいの帰り道でした。

※(エスケイエス・サーティシックス・プラス)
新城高校商業科36回生プラス仲間達…という意味




中日、投打が噛み合い9連戦の初戦を勝利
仁村氏「非常に良い形」
《8/7(水) 7:00配信 ベースボールキング》

D団体観戦 2019

<15回戦・ナゴヤドーム>○ 中日 6 - 0 巨人 ●

 中日が巨人に6-0で勝利し、9連戦の初戦をモノにした。

 中日は2回に福田永将の10号ソロで先制すると、4回には福田が適時二塁打で追加点。さらに6回に福田がこの日2本目となるソロでリードを広げ、8回にはアルモンテの2ラン、福田の適時打で試合を決めた。

 投げては先発・大野雄大が毎回のように走者を背負う苦しいピッチングも、7回を無失点に抑えた。8回は福敬登、9回は藤嶋健人がスコアボードに0を入れ、零封勝利。

 東海ラジオの制作で、ニッポン放送ショウアップナイターでも放送された中日-巨人戦で解説を務めた仁村徹氏は、勝利した中日について「(9連戦の)初戦をいい形で勝てましたよね。巨人のチーム力が落ちているとはいえ、非常に良い形で投打ともにいいところがでましたよね」と振り返った。

(提供:東海ラジオ ガッツナイター)
BASEBALL KING




カテゴリー=同級生イベント ←クリック


最近の記事一覧 ←クリック





タグ :D団体観戦
  • LINEで送る

同じカテゴリー(同級生イベント)の記事

Posted by ドラドラしゃっちー at 15:49│Comments(0)同級生イベントドラゴンズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。