2019年08月22日
『男はつらいよ』第26作 キャスト&年齢

第26作
『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』
1980年12月27日 公開
博・さくら夫婦が一軒家を購入。
寅さんからの御祝儀が
いつもの騒動に発展してしまいます。
マドンナを演じるのは伊藤蘭さん。
キャンディーズが解散した1978年の
翌々年に撮影・公開された作品です。
今作では寅さんの生年月日が
記載された書類が登場。
『昭和15年11月29日・40才』
と、なっています。
(私の学年=中3)

渥美清さん
=1928.3.10生 52才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 39才

伊藤蘭さん(マドンナ)
=1955.1.13生 25才
寅さんのテキ屋仲間の娘・水島すみれ役

下條正巳さん
=1915.8.26生 65才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 60才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 36才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 56才
(1998.11.20 74才没)
中村はやとさん
=生年月日 不明
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 36才
吉田義夫さん
=1911.1.3生 69才
(1986.12.22 75才没)
満男役・中村はやとさん
学業専念の為、今作が最後の出演です。
吉田義夫さんは、
夢のシーンでの悪代官役で登場。
こちらもシリーズ最後の出演となりました。

関敬六さん
=1928.3.25生 52才
(2006.8.23 78才没)
梅津栄さん
=1928.7.5生 52才
(2016.8.6 88才没)
あき竹城さん
=1947.4.4生 33才
杉山とく子さん
=1926.8.16生 54才
(2014.8.28 88才没)
関敬六さんは、
寅さんのテキ屋仲間・ポンシュウ役。
ポンシュウ役としては初めての出演です。
梅津栄さんは、定時制高校の生徒役。
あき竹城さんは、すみれと共に働く
奥尻島の水産加工従業員役。
杉山とく子さんは、国勢調査員役で出演。
テレビ版&映画版のおばちゃん役
ツーショット場面となりました。




米倉斉加年さん
=1934.7.10生 46才
(2014.8.26 80才没)
村田雄浩さん
=1960.3.18生 20才
園佳也子さん
=1929.10.7生 51才
(2010.7.27 80才没)
米倉斉加年さんは青山巡査役。
寅さんを誘拐犯と間違えてしまいます。
村田雄浩さんは、
すみれの同級生で恋人の菊地貞男役。
園佳也子さんは、
すみれが幼少期に別れた母親役です。

松村達雄さん
=1914.12.18生 66才
(2005.6.18 90才没)
笠智衆さん
=1904.5.13生 76才
(1993.3.16 88才没)
松村達雄さんは、
定時制高校の教師・林先生役。

山田洋次監督
=1931.9.13生 49才
















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック