☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › 寅さん › 10/19スタート『少年寅次郎』
2019年10月08日
10/19スタート『少年寅次郎』
井上真央もメロメロ!
“寅さん”激似の「少年寅次郎」が
好きな女優を明かす
好きな女優を明かす
《10/7(月) 21:51配信 ザテレビジョン》

会見に出席した(左から)泉澤祐希、岸井ゆきの、
井上真央、藤原颯音、毎熊克哉
井上真央、藤原颯音、毎熊克哉
10月19日(土)にスタートするドラマ「少年寅次郎」(毎週土曜夜9:00-9:50、NHK総合)の試写会が行われ、井上真央、毎熊克哉、泉澤祐希、岸井ゆきの、藤原颯音らが登壇した。
国民的映画「男はつらいよ」シリーズで監督を務めた山田洋次が寅次郎の少年期を描いた「悪童 小説寅次郎の告白」をドラマ化した同作。
寅次郎の出生の秘密から戦争を挟んだ“悪ガキ”時代、そして妹さくらに見送られて葛飾柴又から旅立つ14歳までを描き出す。
映画やドラマでは1度も描かれたことのない寅次郎の母・光子を演じた井上は、「初めて見た映画が『男はつらいよ』シリーズでした。映画が公開されてからの50周年にこういう形で携われるとは思っていなかったので、本当にうれしく思っています」と出演の喜びを語る。
そして「“寅さん”ファンの方も、これまで“寅さん”になじみのない方の楽しんでいただけると思います」と作品をアピールした。
寅次郎の父・平造役の毎熊は、藤原演じる寅次郎にきつく当たってしまうという役どころ。
撮影当初は「寅(藤原)とは話もしないで過ごそうと決めていた」というが、「寅がずっと『お父ちゃん、お父ちゃん』って着いてくるんですよ。現場だけならいいのですが待合室まで来て…。お菓子を持ってきて『お父ちゃんも食べなよ!』と言われるので諦めました」とコメント。
そして「学校や宿題のこととか色んな話をして、自分が本当におやじになったような気分でした」と笑顔で明かした。
■ 「好きな女優さんは井上真央さんです!」
寅次郎役の藤原は「撮影は(順番を)ばらばらにやっていたので、見た時にびっくりして、2話はどうなっているのかなと待ち遠しい感じでした」とあいさつ。
緊張のせいかあいさつをした後は思わず静かになってしまったが、毎熊から耳打ちされ「好きな女優さんは井上真央さんです!」と大きな声でコメントし、会場を沸かせていた。
会見ではそんな藤原に関するエピソードが多く披露された。
岸井は、「赤ちゃんのいるシーンのリハーサルではリアルな人形を使っていたのですが、寅が『この人形は生きてないの?』と言っていて、こういう作り物を見たことがないんだな、純粋だなと思いました。あとは寅がいじけるとみんなで構っていました!」と撮影を振り返る。
一方、泉澤は藤原から“泣く芝居”の相談を受けたと明かし、「どうやって泣けばいいか純粋な目で聞いてくるから、どうしていいか分からなくて…。(胸の辺りを指して)『スイッチを押すんだよ』って言ったら信じて押しちゃうんです。どうやら真央ちゃんに聞いたそうなんですけど…」とコメント。
それを受けた井上は、「私が泉澤さんとご一緒した時、泉澤さんはちょうど(藤原と)同じくらいで“泣きの祐希”と言われるくらい(芝居中)ポロポロ泣いていたんです。私も『お母ちゃんどうやって泣くの?』と聞かれたので、『おいちゃん(泉澤)に聞いてごらん。スイッチがあるから、そのスイッチを教えてもらってごらん』って。ハートという意味だったのですが、ずっと胸の辺りを押していましたね」と藤原へのアドバイスの意図を明かした。
また泉澤は、「1話を見た後に『真央ちゃん1話最高だったよ!』と連絡したんです。そしたら『ありがとう、明日何かあげるよ』と言われたのですが…。まだもらってない!」と井上とのエピソードも披露。
終始、作中同様の温かい雰囲気が伝わってくる会見となった。
■ 新たな出演者も発表!
寅次郎の実母・お菊を山田真歩が、第3話(11月2日[土]放送)に登場する寅次郎の恋のライバル・千吉を尾上右近が、第4話(11月9日[土]放送)から登場する寅次郎の担任・散歩先生を岸谷五朗が演じることも明らかとなった。
(ザテレビジョン)
カテゴリー=寅さん ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 06:35│Comments(0)
│寅さん