2020年02月18日
ニャンニャンニャン2020《1》
今年も これから
「出発進行!」です。
毎年 欠かさず実施している
高校同級生仲間との日帰り旅行
第16回
『ニャンニャンニャンツアー』
初回(2005年)の実施日が
2月22日だったことから
『ニャンニャンニャンツアー』と
名付けられ、
その後は原則として
毎年2月22日に近い火曜日に
計画されてきました。

最近10年間の行き先は…
2010=京都 2011=駒ヶ根 2012=箱根
2013=奈良 2014=伊勢神宮&なばなの里
2015=白川郷 2016=常滑&なばなの里
2017=静岡・磐田・焼津 2018=山梨
2019=犬山・豊山『エアポートウォーク』

観光や目的地よりも、
道中での“飲んで喋って笑って…”に
重きを置いている この企画。
今年も昨年に続いて
愛知県内での行楽となりました。

同級生が手配してくれた
10人乗りのレンタカーも
準備万端スタンバイ中。
まもなく豊川を出発し、
一宮・新城で順次仲間を乗せつつ
新東名 新城インターへと向かいます。
(つづく)
ニャンニャンニャン2020《2》
「出発進行!」です。
毎年 欠かさず実施している
高校同級生仲間との日帰り旅行
第16回
『ニャンニャンニャンツアー』
初回(2005年)の実施日が
2月22日だったことから
『ニャンニャンニャンツアー』と
名付けられ、
その後は原則として
毎年2月22日に近い火曜日に
計画されてきました。

(2018年 田貫湖)
最近10年間の行き先は…
2010=京都 2011=駒ヶ根 2012=箱根
2013=奈良 2014=伊勢神宮&なばなの里
2015=白川郷 2016=常滑&なばなの里
2017=静岡・磐田・焼津 2018=山梨
2019=犬山・豊山『エアポートウォーク』

(2017年 三保の松原)
観光や目的地よりも、
道中での“飲んで喋って笑って…”に
重きを置いている この企画。
今年も昨年に続いて
愛知県内での行楽となりました。

同級生が手配してくれた
10人乗りのレンタカーも
準備万端スタンバイ中。
まもなく豊川を出発し、
一宮・新城で順次仲間を乗せつつ
新東名 新城インターへと向かいます。
(つづく)
ニャンニャンニャン2020《2》