2020年03月24日
『男はつらいよ』第31作 キャスト&年齢

第31作
『男はつらいよ 旅と女と寅次郎』
1983年8月6日 公開
オープニングクレジット中に
“細川たかし特別出演”による
『矢切の渡し』の寸劇が
演じられている当作品ですが、
映画本編では都はるみさんが
人気演歌歌手『京はるみ』として出演。
『京はるみ』という名前は、
デビュー時の芸名候補の
ひとつだったそうです。
(私の学年=高3)

渥美清さん
=1928.3.10生 55才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 42才

下條正巳さん
=1915.8.26生 67才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 62才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 39才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 59才
(1998.11.20 74才没)
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 38才
吉岡秀隆さん
=1970.8.12生 12才

北林谷栄さん
=1911.5.21生 72才
(2010.4.27 98才没)
桜井センリさん
=1926.3.20生 57才
(2012.11.10 86才没)
ベンガルさん
=1951.8.17生 31才
木ノ葉のこさん
=1955.9.26生 27才
北林谷栄さんは、
佐渡の民宿『吾作』の老婆役。
桜井センリさんは芸能事務所の社員、
ベンガルさんは京はるみのマネージャー、
木ノ葉のこさんは京はるみの付き人を
それぞれ演じられました。

佐山俊二さん
=1918.9.13生 64才
(1984.1.30 65才没)
梅津栄さん
=1928.7.5生 55才
(2016.8.6 88才没)
人見明さん
=1922.11.16生 60才
関敬六さん
=1928.3.25生 55才
(2006.8.23 78才没)
佐山俊二さんは、
テキ屋『長万部の熊』役。
梅津栄さんは芸能記者役。
人見明さんは、
佐渡『山本土産店』の主人役。
今作の関敬六さんは、
チンドン屋として出演されました。

マキノ佐代子さん
=1958.4.29生 25才
第27作・第29作にも
別役で出演のマキノ佐代子さん、
今作よりタコ社長の秘書として登場です。

細川たかしさん
=1950.6.15生 33才

笠智衆さん
=1904.5.13生 79才
(1993.3.16 88才没)
中北千枝子さん
=1926.5.21生 57才
(2005.9.13 79才没)
藤岡琢也さん
=1930.9.4生 52才
(2006.10.20 76才没)
日本生命のCM『ニッセイのおばちゃん』として
親しまれていた中北千枝子さんが、
保険屋のおばちゃん役で出演されました。
藤岡琢也さんは、
芸能プロダクションの社長役です。

都はるみさん(マドンナ)
=1948.2.22 35才
人気演歌歌手『京はるみ』役。
持ち歌は、都はるみさんの曲が
そのまま使用されています。

山田洋次監督
=1931.9.13生 51才


















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック