最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2020年03月31日

『サザエさん』から『エール』へ

昨秋より半年間 放送された
『サザエさん』オープニング映像〜愛知編〜

『サザエさん』から『エール』へ

2019.10月〜12月
(1)中部国際空港(常滑市)
(2)名古屋城(名古屋市中区)
(3)名古屋まつり(名古屋市内全域)
(4)豊川稲荷(豊川市)
(5)リニア・鉄道館(名古屋市港区)
(6)安城産業文化公園デンパーク(安城市)
(7)南知多ビーチランド(美浜町)
(8)やきもの散歩道(常滑市)
(9)あま市七宝焼アートヴィレッジ(あま市)
(10)野間埼灯台(のまさきとうだい)(美浜町)
(11)香嵐渓(豊田市)


『サザエさん』から『エール』へ

2020.1月〜3月
(1)JRセントラルタワーズ(名古屋市中村区)
(2)国宝犬山城(犬山市)
(3)竹島(蒲郡市)
(4)博物館明治村(犬山市)
(5)長篠設楽原決戦場跡(新城市)
(6)八丁味噌の蔵(岡崎市)
(7)なごやめし(名古屋市ほか)
(8)あいち航空ミュージアム(豊山町)
(9)花祭(東栄町、豊根村、設楽町)
(10)アイチ スカイ エキスポ
  =愛知県国際展示場(常滑市)
(11)尾張津島天王祭(津島市)


『サザエさん』から『エール』へ
豊川稲荷(豊川市)

『サザエさん』から『エール』へ
竹島(蒲郡市)

『サザエさん』から『エール』へ
長篠設楽原決戦場跡(新城市)

『サザエさん』から『エール』へ
花祭(東栄町、豊根村、設楽町)

一昨日をもって、
この愛知編の放送期間が
終了してしまいましたが…

まるで サザエさんから
バトンタッチされたかのように、

昨日スタートした
NHK連続テレビ小説『エール』の
クレジットタイトルには、

『サザエさん』から『エール』へ

『撮影協力』として、
『豊橋市』『新城市』などの
文字が記されていました。

『サザエさん』から『エール』へ

このドラマは東三河地区で
撮影されているシーンも、
少なからず存在するそうです。

ストーリーと共に
地元ロケの話題においても、
たいへん楽しませて戴けそうな
これからの半年間でございます。
(^_^)





カテゴリー=映画 テレビ ラジオ ←クリック


最近の記事一覧 ←クリック





  • LINEで送る

同じカテゴリー(映画 テレビ ラジオ)の記事

Posted by ドラドラしゃっちー at 07:07│Comments(0)映画 テレビ ラジオ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。