2020年11月04日
今季最後の現地観戦
昨日は、毎度おなじみの
高校の同級生を中心とする
『遊ぶファミリー会』メンバー
総勢15名でのナゴヤドーム野球観戦。

試合は打撃戦を逃げ切り、
7対5でドラゴンズが
勝利を収めました。

個人としては、
今季4試合目のナゴド観戦。
①2020.7.25 対阪神 1ー0◯
=観客上限5000人
②2020.9.21 対ヤクルト 9ー3◯
=観客上限11000人
③2020.10.12 対巨人 3ー2◯
=観客上限17400人
④2020.11.3 対DeNA 7ー5◯
=観客上限17400人
応援団による応援活動あり
無観客試合でスタートした
今年度のプロ野球公式戦、
徐々に制限が緩和されつつも
声を出しての応援は禁止継続中です。
野球観戦においても
初めて体験する事象が
数多くありました。

さて、ナゴヤドームでの
2020年度 公式戦も残り3試合。
先日 発表された最終戦での
『吉見投手引退試合』も
ぜひ現地で観戦したいところですが、
仕事の都合により、
その試合は自宅で
テレビ観戦することに。
…というわけで、
昨日が今季最後の
ナゴド現地観戦となりました。
おかげさまで
今季の観戦は4戦全勝。
今季終了時点の
自己通算観戦記録は、
下記のとおりです。
ナゴヤ球場=599試合312勝257敗30分
ナゴヤドーム=397試合224勝169敗4分
その他の球場=211試合100勝104敗7分
合計=1207試合636勝530敗41分

◇3日 中日7-5DeNA(ナゴヤドーム)
ようやく連敗を止めて、Aクラスを死守した。中日はDeNAに勝ち、連敗を6で止めた。また、今季のDeNA戦は13勝9敗となり、2試合を残して、6年ぶりの勝ち越しが決定した。ナゴヤドームでのDeNA戦は9連勝となった。
この日も先制を許す苦しい展開だったが、打線が奮起。先制された直後の4回に高橋の左中間を破る適時二塁打で同点に追い付くと、5回には京田の2点適時三塁打で勝ち越し。6回には木下拓の6号ソロでダメ押しに成功した。
先発の福谷は今季最多となる9本の安打を浴びながらも、6イニング2/3を3失点と先発の役割を果たし、リリーフ陣に後を託した。3番手・福が1点を失うも、1点リードの8回に追加点をあげた。
0・5差で迎えた4位DeNAとの3連戦の初戦を白星で飾り、ゲーム差を1・5に広げた。
カテゴリー=ドラゴンズ
最近の記事一覧 ←クリック
高校の同級生を中心とする
『遊ぶファミリー会』メンバー
総勢15名でのナゴヤドーム野球観戦。

試合は打撃戦を逃げ切り、
7対5でドラゴンズが
勝利を収めました。

個人としては、
今季4試合目のナゴド観戦。
①2020.7.25 対阪神 1ー0◯
=観客上限5000人
②2020.9.21 対ヤクルト 9ー3◯
=観客上限11000人
③2020.10.12 対巨人 3ー2◯
=観客上限17400人
④2020.11.3 対DeNA 7ー5◯
=観客上限17400人
応援団による応援活動あり
無観客試合でスタートした
今年度のプロ野球公式戦、
徐々に制限が緩和されつつも
声を出しての応援は禁止継続中です。
野球観戦においても
初めて体験する事象が
数多くありました。

さて、ナゴヤドームでの
2020年度 公式戦も残り3試合。
先日 発表された最終戦での
『吉見投手引退試合』も
ぜひ現地で観戦したいところですが、
仕事の都合により、
その試合は自宅で
テレビ観戦することに。
…というわけで、
昨日が今季最後の
ナゴド現地観戦となりました。
おかげさまで
今季の観戦は4戦全勝。
今季終了時点の
自己通算観戦記録は、
下記のとおりです。
ナゴヤ球場=599試合312勝257敗30分
ナゴヤドーム=397試合224勝169敗4分
その他の球場=211試合100勝104敗7分
合計=1207試合636勝530敗41分
中日連敗止めAクラス死守
ナゴヤドームでのDeNA戦は9連勝で
ゲーム差1.5に広げる
《11/3(火) 17:38配信 中日スポーツ》

6回裏2死、木下拓が左越え本塁打を放ち、満面の笑顔を見せる
◇3日 中日7-5DeNA(ナゴヤドーム)
ようやく連敗を止めて、Aクラスを死守した。中日はDeNAに勝ち、連敗を6で止めた。また、今季のDeNA戦は13勝9敗となり、2試合を残して、6年ぶりの勝ち越しが決定した。ナゴヤドームでのDeNA戦は9連勝となった。
この日も先制を許す苦しい展開だったが、打線が奮起。先制された直後の4回に高橋の左中間を破る適時二塁打で同点に追い付くと、5回には京田の2点適時三塁打で勝ち越し。6回には木下拓の6号ソロでダメ押しに成功した。
先発の福谷は今季最多となる9本の安打を浴びながらも、6イニング2/3を3失点と先発の役割を果たし、リリーフ陣に後を託した。3番手・福が1点を失うも、1点リードの8回に追加点をあげた。
0・5差で迎えた4位DeNAとの3連戦の初戦を白星で飾り、ゲーム差を1・5に広げた。
カテゴリー=ドラゴンズ
最近の記事一覧 ←クリック