2021年02月05日
『男はつらいよ』第44作 キャスト&年齢

第44作
『男はつらいよ 寅次郎の告白』
1991年12月21日 公開
“満男シリーズ” 第3弾の
舞台は鳥取県・鳥取砂丘など。
テレビドラマ版の
おばちゃん役である
杉山とく子さんの
ラスト出演作でもあります。
第42作に登場した
佐賀に住む泉の祖父について
談笑する場面があり、
その時の会話の内容によると
泉の学年は…
第42作=高校1年(満男=予備校生)
第43作=高校2年(満男=大学1年)
第44作=高校3年(満男=大学2年)
葛飾高校で二人は同時期に
在学していない事になってしまいますが、
そーいうコトは
あまり深く考えない方が良いのでしょうか。
私自身は3作連続で
『名古屋松竹座』での鑑賞。
同時上映作品は
『釣りバカ日誌4』です。
(私の年齢=25才)

渥美清さん
=1928.3.10生 63才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 50才

吉田日出子さん(マドンナ)
=1944.1.7生 47才
夏木マリさん
=1952.5.2生 39才
吉田日出子さんは、
料亭『新茶家』の女将・聖子役。
夏木マリさんは、
泉の母・及川礼子役です。

下條正巳さん
=1915.8.26生 76才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 71才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 47才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 67才
(1998.11.20 74才没)
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 47才
笠智衆さん
=1904.5.13生 87才
(1993.3.16 88才没)

津嘉山正種さん
=1944.2.6生 47才
笹野高史さん
=1948.6.22生 43才
武野功雄さん
=1963.11.17生 28才
山口良一さん
=1955.3.27生 36才
杉山とく子さん
=1926.8.16生 65才
(2014.8.28 88才没)
関敬六さん
=1928.3.25生 63才
(2006.8.23 78才没)
津嘉山正種さんは、
泉の母・礼子の恋人役。
今作での笹野高史さんは、
満男の投げた石が当たって
激怒する釣り人役です。
武野功雄さんは
駄菓子屋の老女の孫役。
山口良一さんは
銀座の山野楽器店・吉村主任役。
以前 共に『欽ドン!』に
「悪い先生」「良い子」として
出演されていたコンビです。
杉山とく子さんは、
第35作以来 6年ぶりの出演。
鳥取の駄菓子屋を営む
おばあちゃんを演じられました。
今作での関敬六さんは、
テキヤ仲間・ポンシュウとして
冒頭のタイトル場面から登場します。

マキノ佐代子さん
=1958.4.29生 33才
北山雅康さん
=1967.4.15生 24才
マキノ佐代子さんは、
朝日印刷の社長秘書役。
北山雅康さんは、
くるまやの店員・三平役。

吉岡秀隆さん
=1970.8.12生 21才

後藤久美子さん(マドンナ)
=1974.3.26生 17才
及川泉として3度目の出演。
第42作ではナゴヤ球場付近に
自宅がありましたが、
今作では名古屋城近辺に
住んでいる設定となっています。

山田洋次監督
=1931.9.13生 60才















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック