2021年02月03日
『男はつらいよ』第43作 キャスト&年齢

第43作
『男はつらいよ 寅次郎の休日』
1990年12月22日 公開
“満男シリーズ” 第2弾。
満男が『おどるポンポコリン』を
歌う場面が登場しますが、
アニメ『ちびまる子ちゃん』は
1990年1月に放送が開始されました。
ちなみに、アニメ第1期は
1992年9月に一旦終了し、
現在も続いているアニメ放送は
1995年1月からの第2期だそうです。
今作では第39作以来、
久々に冒頭の『夢シーン』が復活。
満男は大学生となりました。
私自身は前作同様、
『名古屋松竹座』で鑑賞しました。
併映作品は
『釣りバカ日誌3』です。
(私の年齢=24才)

渥美清さん
=1928.3.10生 62才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 49才

夏木マリさん(マドンナ)
=1952.5.2生 38才
吉岡秀隆さん
=1970.8.12生 20才
夏木マリさんは泉の母・礼子として
前回に続いての登場ですが、
今作では後藤久美子さんと共に
マドンナとしての出演です。

下條正巳さん
=1915.8.26生 75才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 70才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 46才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 66才
(1998.11.20 74才没)
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 46才
笠智衆さん
=1904.5.13生 86才
(1993.3.16 88才没)

関敬六さん
=1928.3.25生 62才
(2006.8.23 78才没)
人見明さん
=1922.11.16生 68才
小島三児さん
=1939.1.1生 51才
(2001.4.16 62才没)
笹野高史さん
=1948.6.22生 42才
関敬六さんは、
おなじみのポンシュウ役。
人見明さんは映画冒頭の
タイトルバック場面で、
寅さんと出会い酔っ払う
釣り人を演じられています。
小島三児さんは、
寅さんが食事をする茶屋の主人役。
笹野高史さんは、
泉の父が働いていた
秋葉原・大型家電店の内藤役です。

田中世津子さん
=1950.7.11生 40才
北山雅康さん
=1967.4.15生 23才
マキノ佐代子さん
=1958.4.29生 31才
田中世津子さんは、
寅さんが食事をする
茶屋の おかみさん役です。
マキノ佐代子さんは、
朝日印刷の社長秘書役。
北山雅康さんは、
くるまやの店員・三平役。

古本新乃輔さん
=1969.12.13生 21才
満男の友人である
吉田(よっちん)役での出演です。

寺尾聡さん
=1947.5.18生 43才
宮崎美子さん
=1958.12.11生 32才
寺尾聡さんは、
第17作・第19作に続き3回目の出演。
今回は、泉の父親
及川一男を演じられました。
宮崎美子さんは、
一男の後妻・幸枝役です。

後藤久美子さん(マドンナ)
=1974.3.26生 16才
前作に続き
及川泉としての出演ですが、
今作では佐賀の叔母宅ではなく
名古屋で母親と暮らしています。

山田洋次監督
=1931.9.13生 59才

















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック