2021年02月27日
『男はつらいよ』第47作 キャスト&年齢

第47作
『男はつらいよ 拝啓 車寅次郎様』
1994年12月23日 公開
この当時、『男はつらいよ』が
郵便局とタイアップしていた関係で、
満男のお相手役として
郵便貯金CMに出演されていた
牧瀬里穂さんが
選出されたものと思われます。

映画冒頭とエンディングには
歌手『小林さち子』として
小林幸子さんが登場しますが、
この名義は実際に彼女が
下積み時代に使用していた
芸名のようです。
併映作品は『釣りバカ日誌7』
タイトルの『拝啓 車寅次郎様』は、
渥美清さんの主演映画である
1963年公開『拝啓天皇陛下様』から
付けられたタイトルだそうです。
(私の年齢=28才)

渥美清さん
=1928.3.10生 66才
(1996.8.4 68才没)

倍賞千恵子さん
=1941.6.29生 53才

吉岡秀隆さん
=1970.8.12生 24才

牧瀬里穂さん
=1971.12.17生 23才
満男の大学の先輩である
信夫の妹・川井菜穂役。
父親が局長の
郵便局に勤務しています。

下條正巳さん
=1915.8.26生 79才
(2004.7.25 88才没)
三崎千恵子さん
=1920.9.5生 74才
(2012.2.13 91才没)
前田吟さん
=1944.2.21生 50才

太宰久雄さん
=1923.12.26生 70才
(1998.11.20 74才没)
佐藤蛾次郎さん
=1944.8.9生 50才
関敬六さん
=1928.3.25生 66才
(2006.8.23 78才没)
すまけいさん
=1935.9.4生 59才
(2013.12.7 78才没)
関敬六さんは、
おなじみのポンシュウ役。
すまけいさんは、
満男が勤務する会社の専務役。

山田雅人さん
=1961.1.22生 33才
八木昌子さん
=1938.9.2生 56才
(2015.9.13 77才没)
河原崎長一郎さん
=1939.1.11生 55才
(2003.9.19 64才没)
岩下浩さん
=1932.4.29生 62才
平泉成さん
=1944.6.2生 50才
山田雅人さんは、
満男の大学の先輩・川井信夫役。
八木昌子さんは、
信夫と菜穂の母親役。
第32作で博の姉を演じて以来、
11年ぶりの出演となりました。
河原崎長一郎さんは、
信夫と菜穂の父親役。
岩下浩さんは、典子の怪我の
手当てをする柔道の先生役。
平泉成さんは、
マドンナ・典子の
夫である宮幸之助役です。

笠井一彦さん
=1938.12.28生 55才
マキノ佐代子さん
=1958.4.29生 36才
北山雅康さん
=1967.4.15生 27才
鈴木美恵さん
=1974.2.6生 20才
笠井一彦さんは、
朝日印刷の社員役。
マキノ佐代子さんは、
朝日印刷の社長秘書役。
北山雅康さんは、
くるまやの店員・三平役。
鈴木美恵さんも、
くるまやの店員・加代役です。

神戸浩さん
=1963.5.28生 31才
典子が怪我をした際に
柔道の先生を呼びに行きます。

小林幸子さん
=1953.12.5生 41才
歌手『小林さち子』として登場。

かたせ梨乃さん(マドンナ)
=1957.5.8生 37才
風景写真を撮影する
趣味を持つ主婦・宮典子役。
寅さんと会話を交わした直後、
転んで腕を脱臼してしまいます。

山田洋次監督
=1931.9.13生 63才


















カテゴリー=男はつらいよ出演者年齢 ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック