2021年04月27日
名古屋観光PRカード
先日 名古屋へ行った際
栄・オアシス21の観光案内所に立ち寄り、
名古屋観光PRカード
『NAGOYA SIGHTSEEING CARD』を
いただいて参りました。
カードは全11種類。
下記 観光情報サイトには、
「カードはお選びいただけません」と
記載されていますが、
オアシス21では
各カードが透明のケース内に展示され、
自由に好きなカードを持参できる
システムになっていました。

お目当ての
「TEAM SHACHI」カードは、
全て配布済となっており
ケースの中には
全く残っていませんでした。
しかし ケースの先頭に、
見本としてセロテープで
貼られているものがあったので、
受付のお姉さまに
「これを戴く事はできませんか?」と
一か八か尋ねてみたところ、
「どうぞお持ち下さい」という
たいへん有難い返答をいただき、
カードを損傷させないよう
丁寧にセロテープを剥がして、
その貴重な一枚を
持ち帰らせて戴いた次第です。

このカードの制作発表会には、
名誉名古屋観光特使
TEAM SHACHIメンバーの他、
制作に携わった
名古屋市立工芸高校の生徒さんや、
名古屋観光特使
ちんどん「べんてんや」さん等が
参加されたそうでございます。
《参照》
名古屋公式観光情報 名古屋コンシェルジュ
「お知らせ 2021.3.19」

カテゴリー=TEAM SHACHI ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック
栄・オアシス21の観光案内所に立ち寄り、
名古屋観光PRカード
『NAGOYA SIGHTSEEING CARD』を
いただいて参りました。
カードは全11種類。
下記 観光情報サイトには、
「カードはお選びいただけません」と
記載されていますが、
オアシス21では
各カードが透明のケース内に展示され、
自由に好きなカードを持参できる
システムになっていました。

お目当ての
「TEAM SHACHI」カードは、
全て配布済となっており
ケースの中には
全く残っていませんでした。
しかし ケースの先頭に、
見本としてセロテープで
貼られているものがあったので、
受付のお姉さまに
「これを戴く事はできませんか?」と
一か八か尋ねてみたところ、
「どうぞお持ち下さい」という
たいへん有難い返答をいただき、
カードを損傷させないよう
丁寧にセロテープを剥がして、
その貴重な一枚を
持ち帰らせて戴いた次第です。

このカードの制作発表会には、
名誉名古屋観光特使
TEAM SHACHIメンバーの他、
制作に携わった
名古屋市立工芸高校の生徒さんや、
名古屋観光特使
ちんどん「べんてんや」さん等が
参加されたそうでございます。
《参照》
名古屋公式観光情報 名古屋コンシェルジュ
「お知らせ 2021.3.19」

カテゴリー=TEAM SHACHI ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック