最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2021年09月13日

福留 球団最年長本塁打

中日後半戦初の3連勝
福留「打った瞬間確信」
谷繁超え球団最年長本塁打
《9/12(日) 23:05配信 日刊スポーツ》

福留 球団最年長本塁打
 観客に手を振る福留(左)とドアラ(撮影・森本幸一)


<中日9-5ヤクルト>
◇12日◇バンテリンドーム


現役最年長の中日福留孝介外野手(44)が金字塔とともに今季4度目の3連勝をけん引した。2点を追う7回2死一塁。ヤクルト4番手田口から3号同点2ラン。中日では同じ44歳4カ月でマークした谷繁元信を5日間上回る、最年長本塁打記録となった。

「久しぶりに芯で打った。打った瞬間に確信できた」。ベテランも自画自賛する完璧な当たりだった。「けん制が続いたりする中でも、集中して待てていた」。1ボールからの142キロ直球を完璧に捉え、バックススクリーン右に運んだ。

「常に打席ではファーストストライクから振っていくつもりでやっている。振っていかないと何も起きない」。44歳のフルスイングに打線も呼応。8回には木下拓の勝ち越し10号ソロなどで一気に4点を奪い逆転。12安打9得点でヤクルトとの打撃戦を制した。

この日は3試合ぶりのスタメンだったが、好調をキープ。8月31日の阪神戦から出場8試合で3度決勝打を放ち、この日は同点弾と結果を残す。「常にうまくなりたい気持ちがある。それがなくなったら終わってしまう」。球界最年長を感じさせない輝きを放つ。

若手への打撃指導でも一役買っている。この日はキャンプで打撃のアドバイスを送った18歳の土田がプロ初スタメンで2失策。「ミスは僕らもやってきた。ミスして当たり前。この後、どうしていくか」と期待の大型新人の背中を押した。

後半戦でチームに本塁打が出ると8戦6勝1敗1分けと好調が続く。福留は「みんなで作った流れ」と明かす。竜の9月反攻はまだまだ続く。
【伊東大介】


▽中日藤嶋
(5回1死一、二塁から2番手登板で6回まで無失点)
勝ちに貢献できてうれしい。

▽中日又吉
(4番手で8回の1イニングを無失点で2勝目) 
野手が(7回に)試合を振り出しに戻してくれたので、丁寧に投げた。

▽中日京田
(11試合連続安打) 
ミスショットが多かった。次は一振りで決めたい。

▽中日木下拓
(8回 自身初の2桁本塁打となる勝ち越し10号ソロ)
途中出場でも集中できていた。試合に出させてもらったら結果で応えたい。






カテゴリー=ドラゴンズ


最近の記事一覧 ←クリック


ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンズ)の記事
ドラ4連勝! 貯金1
ドラ4連勝! 貯金1(2025-05-03 07:07)


Posted by ドラドラしゃっちー at 07:07│Comments(0)ドラゴンズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。