最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ
☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › ドラゴンズ › 祝!2000試合出場 ベストゲームも『10・10』

2021年10月11日

祝!2000試合出場 ベストゲームも『10・10』

2000試合出場達成
中日・福留が選んだベストゲームも“10・10”
「タイロンの前に僕が打ってますから(笑)」
《10/11(月) 10:44配信 中日スポーツ》

祝!2000試合出場 ベストゲームも『10・10』
12回表1死満塁、中前に勝ち越し打を放ちガッツポーズする福留
=2006年10月10日、東京ドームで

◇渋谷真コラム・龍の背に乗って 

 史上54人目の2000試合出場を達成した福留に「ベストゲーム」を選んでもらった。偶然にもこの日と同じ「10・10」。15年前の巨人戦(東京ドーム)だった。

 「タイロン(ウッズ)の満塁ホームランに目が行きがちですが、その前に僕が決勝打打ってますから(笑)。優勝が懸かった試合、あの状況で打てた。タイトル(首位打者)が取れ、MVPに選んでいただいたシーズンのあの試合は、自分でもよく覚えています」

 延長12回、1死満塁からの中前打。ウッズのグランドスラムで突き放し、裏を岩瀬が抑えきる前に、落合監督の涙腺は決壊していた。福留にとっての991試合目。3割、30発、100得点、100打点を達成した絶頂期だった。

 当時は29歳。体は無理を聞いてくれた。44歳となった今、試合に出るには「準備こそが一番大事」だと言う。中でも欠かさないのが「走ること」だ。試合開始の6時間ほど前に球場に行けば、フェンス沿いを走る彼の姿を見ることができる。

 「走ることで自分のコンディションを確かめるんです。どこか痛くないか、重くないか、張ってはいないか…。それだけは絶対にやっています」

 年齢と向き合い、出場に備える。この日の出番は9回、1死二塁。代打での三ゴロで節目を迎えた。

 「長くやらせてもらったおかげで、こういう記録ができた。去年(阪神で)終わっていたらなかったと思えば、中日にチャンスをいただいて感謝ですよね」

 恐らくはこの試合をもって若手と交代する。91試合、打率2割1分8厘、4本塁打。数字以上のインパクトを残し、福留の2021年が終了した。






カテゴリー=ドラゴンズ


最近の記事一覧 ←クリック


ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンズ)の記事
ドラ4連勝! 貯金1
ドラ4連勝! 貯金1(2025-05-03 07:07)


Posted by ドラドラしゃっちー at 20:00│Comments(0)ドラゴンズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。