☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › 寅さん › 『男はつらいよ』公開55周年
2024年03月04日
『男はつらいよ』公開55周年
映画「男はつらいよ」
公開55周年プロジェクト
「Go! Go! 寅さん」が始動
《映画ナタリー編集部 2024年2月28日》

「Go! Go! 寅さん」キービジュアル
映画「男はつらいよ」の公開55周年を記念したプロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動した。
渥美清演じる“寅さん”こと車寅次郎が故郷・柴又へ里帰りをするたびに騒動を起こし、高嶺の花のマドンナに恋をしてはフラれるさまを描いた「男はつらいよ」シリーズ。3月17日にはNHK BSで特別番組「渥美清にあいたい山田洋次と黒柳徹子が語る(仮題)」が放送される。特番では、渥美と兄妹のように仲が良かった黒柳徹子、「男はつらいよ」シリーズをともに作り上げた山田洋次が「私しか知らない渥美清」を語り合う。また、同局では3月4日より第17作「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」、第22作「男はつらいよ 噂の寅次郎」、第9作「男はつらいよ 柴又慕情」、第7作「男はつらいよ 奮闘篇」が放映される。

左から山田洋次、黒柳徹子
2024年内には第1作「男はつらいよ」がシリーズ初の4K UHDで発売。AmazonのMerch on Demandでは「辰年の寅さん」ロゴ入りグッズが販売される。商品ラインナップにはTシャツ、長袖Tシャツ、トレーナー、パーカー、ジップパーカー、スマホケースが並んだ。
このたび、山田が「男はつらいよ」55周年に寄せたコメントが到着。彼は「寅さんは困難な時代でこそ光り輝き、人々を救ってくれるスーパーヒーローだとすれば、暗く、重苦しい今の世の中にこそ逢いたい人物ではないだろうか」「遠い他国を旅している寅さんよ、帰って来てくれ。そして魂が自由であることの喜びを、もう一度味わせてくれ」とつづっている。
なお「Go! Go! 寅さん」は今後も数多くの企画を発信するという。

「続・男はつらいよ」撮影風景
カテゴリー=寅さん ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 19:00│Comments(0)
│寅さん