最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2025年01月20日

殿堂入りストッパー

中日・井上監督、守護神に求める
「8割の技術と2割のやんちゃ」
岩瀬仁紀さんのような抑え選出へ必要な要素語る
《1/17(金) 5:45配信 中日スポーツ》

殿堂入りストッパー
中日・井上監督

 野球殿堂博物館は16日、今年の殿堂入りを発表し、競技者表彰プレーヤー部門で、中日でいずれもプロ野球記録となる1002登板、407セーブをあげた岩瀬仁紀さん(50)、オリックス、米大リーグマリナーズなどで活躍し、日米通算4367安打を達成したイチローさん(51)=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター=が選出された。競技者表彰のエキスパート部門では元阪神の掛布雅之さん(69)、特別表彰では元セ・リーグ審判部長の富沢宏哉さん(93)が選ばれた。

 中日・井上一樹監督(53)は、岩瀬さんの殿堂入りに感慨深げ。選手同士で、選手と打撃コーチとして、ともに戦い、見守ってきた。

 「周りから抑えて当たり前と思われている中で投げてきた投手。凜としている姿と、打たれたときのショックを見た。抑えにはタフさが必要。タフガイじゃないといけない。体もスタミナも。故障しない体、そして動じないハート。動じても、切り替えの早さがないとクローザーは務まらないよね」。抑えに必要な要素をすべて兼ね備えていた。

 竜は昨季までの守護神、ライデル・マルティネスの巨人移籍で9回の座は空席。「しっかりした形で戦いたいと思っています」。候補の筆頭は松山。ほかにも、清水がいる。新助っ人獲得の構想も持っている。

 今季守護神に求めるのは「8割の技術と2割のやんちゃ」と言った。

 「やんちゃはどうにでもなれ、というくらいの腹を決めたときのやんちゃよ。そこにどうしてもインコースの低めを投げないといけない、とかじゃなくて、ど真ん中に投げたれ、というような部分。開き直り。それがないとだめなのかな」

 岩瀬さんのように試合を締めるにふさわしい信頼の置ける投手は誰なのか。新指揮官はキャンプ、オープン戦を通して選び、任せる。






カテゴリー=ドラゴンズ ←クリック


最近の記事一覧 ←クリック


ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック









タグ :ドラ2025
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンズ)の記事
ドラ選手応援歌2025
ドラ選手応援歌2025(2025-04-01 07:07)

ドラ選手応援歌2020
ドラ選手応援歌2020(2025-03-28 07:07)

ドラ選手応援歌2015
ドラ選手応援歌2015(2025-03-27 22:00)

ドラ選手応援歌2013
ドラ選手応援歌2013(2025-03-27 19:00)


Posted by ドラドラしゃっちー at 07:07│Comments(0)ドラゴンズ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。