☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › ドラゴンズ › 2016 プロ野球開幕!
2016年03月28日
2016 プロ野球開幕!
先週金曜日、
2016年度・プロ野球公式戦が開幕!
ドラゴンズは京セラドーム大阪にて
阪神と対戦し、5対2で快勝しました。
結局、開幕3連戦は
1勝2敗という結果に終わりましたが、
敵地なので
最低1つ勝てば良しとしましょう。
☆
11年連続Aクラスの後、
3年連続Bクラスのドラゴンズ。
数年前までは
本拠地・ナゴヤドームで開幕するのが
当たり前という状況でしたが、
去年・今年 そして来年と
敵地での開幕が続いてしまいます。
2年連続の敵地開幕も
1987年以来 29年ぶりですが、
3年連続となると
ドラファン歴43年になる自分でも
初めての経験となります。
☆
開幕の朝、新聞で対戦カードを見た時
不思議に思ってしまったのは、
宮城での 楽天対ソフトバンク戦。
なぜ、ソフトバンクは
2年連続優勝チームなのに
敵地での開幕なのか?
調べてみたら…
2年前の順位が反映される
セ・リーグとは異なり、
パ・リーグの地元開幕権は
3年前の順位によって
決まるとのことでした。
☆
あの圧倒的な戦力を誇る
福岡ソフトバンクホークスも、
3年前はBクラスだったんですね。
Aクラス常連という点においては、
12球団でも
トップクラスと言えるドラゴンズ。
過渡期は3年で終わりにして、
そろそろ“定位置” に戻っていただき
新たな黄金時代を築いて欲しいと、
切に願う次第でございます。

2016年度・プロ野球公式戦が開幕!
ドラゴンズは京セラドーム大阪にて
阪神と対戦し、5対2で快勝しました。
結局、開幕3連戦は
1勝2敗という結果に終わりましたが、
敵地なので
最低1つ勝てば良しとしましょう。
☆
11年連続Aクラスの後、
3年連続Bクラスのドラゴンズ。
数年前までは
本拠地・ナゴヤドームで開幕するのが
当たり前という状況でしたが、
去年・今年 そして来年と
敵地での開幕が続いてしまいます。
2年連続の敵地開幕も
1987年以来 29年ぶりですが、
3年連続となると
ドラファン歴43年になる自分でも
初めての経験となります。
☆
開幕の朝、新聞で対戦カードを見た時
不思議に思ってしまったのは、
宮城での 楽天対ソフトバンク戦。
なぜ、ソフトバンクは
2年連続優勝チームなのに
敵地での開幕なのか?
調べてみたら…
2年前の順位が反映される
セ・リーグとは異なり、
パ・リーグの地元開幕権は
3年前の順位によって
決まるとのことでした。
☆
あの圧倒的な戦力を誇る
福岡ソフトバンクホークスも、
3年前はBクラスだったんですね。
Aクラス常連という点においては、
12球団でも
トップクラスと言えるドラゴンズ。
過渡期は3年で終わりにして、
そろそろ“定位置” に戻っていただき
新たな黄金時代を築いて欲しいと、
切に願う次第でございます。

Posted by ドラドラしゃっちー at 22:33│Comments(0)
│ドラゴンズ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。