☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › ドラゴンズ › 熊本・鹿児島 試合中止
2016年04月20日
熊本・鹿児島 試合中止
地震の影響により中止となった
熊本(昨日)・鹿児島(本日)での
巨人ー中日戦。
被災地の皆様、関係者の方々に
心よりお見舞い申し上げます。
m(_ _)m
☆
今年 3月25日付の中日スポーツには、
『プロ野球開幕特集』として
ドラゴンズが今季の公式戦で訪れる
地方球場での過去の戦いの記録が
掲載されていました。
今季ドラゴンズが公式戦を行う地方球場は
ホーム5試合
(浜松・豊橋・岐阜・富山・金沢)
ビジター4試合
(呉・熊本・鹿児島・静岡)
の、計9試合。
その中でも、
呉での中日戦は1997年以来19年ぶり。
鹿児島でドラゴンズの試合が組まれたのは
2003年以来13年ぶりとのことです。
わたくし、19年前の呉市二河野球場も、
13年前の熊本・鹿児島での連戦も、
遠征応援に出向いていました。
鹿児島県立鴨池野球場で見た
荒木雅博選手の9回表・逆転満塁弾は
今でもはっきりと記憶に残っています。

通常、中止となった地方球場の試合は
秋に主催チームの本拠地で実施されるので
東京ドームでの試合が追加されますが、
可能であれば、秋に再び
熊本・鹿児島での開催を計画できないか
話し合われているそうです。
ぜひ、早急な復興を遂げられ、
現地の皆さんのためにも
その計画が実現されますこと
ただただ願うばかりです。

熊本(昨日)・鹿児島(本日)での
巨人ー中日戦。
被災地の皆様、関係者の方々に
心よりお見舞い申し上げます。
m(_ _)m
☆
今年 3月25日付の中日スポーツには、
『プロ野球開幕特集』として
ドラゴンズが今季の公式戦で訪れる
地方球場での過去の戦いの記録が
掲載されていました。
今季ドラゴンズが公式戦を行う地方球場は
ホーム5試合
(浜松・豊橋・岐阜・富山・金沢)
ビジター4試合
(呉・熊本・鹿児島・静岡)
の、計9試合。
その中でも、
呉での中日戦は1997年以来19年ぶり。
鹿児島でドラゴンズの試合が組まれたのは
2003年以来13年ぶりとのことです。
わたくし、19年前の呉市二河野球場も、
13年前の熊本・鹿児島での連戦も、
遠征応援に出向いていました。
鹿児島県立鴨池野球場で見た
荒木雅博選手の9回表・逆転満塁弾は
今でもはっきりと記憶に残っています。

通常、中止となった地方球場の試合は
秋に主催チームの本拠地で実施されるので
東京ドームでの試合が追加されますが、
可能であれば、秋に再び
熊本・鹿児島での開催を計画できないか
話し合われているそうです。
ぜひ、早急な復興を遂げられ、
現地の皆さんのためにも
その計画が実現されますこと
ただただ願うばかりです。

Posted by ドラドラしゃっちー at 22:52│Comments(0)
│ドラゴンズ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。