最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2016年07月12日

献血500回の思い出〈5〉

献血500回の思い出〈5〉

初献血から8回目の献血までは
『200ml献血』でしたが、

1987年5月25日、
初めて『400ml献血』に挑戦しました。

現在は、どの種類の献血も
同じく『1回』とカウントされますが、

当時は、
400ml献血=『2回』
成分献血=『3回 』とカウントされた為、

この時点から、
『献血手帳上の献血回数』と
『実際の献血回数』とに差が生じました。

献血500回の思い出〈5〉

その後は、身体への負担が少なく、
2週間ごとに献血可能な『成分献血』を
毎回実施していくことになり…

献血500回の思い出〈5〉

献血500回の思い出〈5〉

1991年12月には、
はやくも認定上の献血回数が
100回を超えることになりました。

献血500回の思い出〈5〉

この回数制度は
1995年3月末をもって廃止されましたが、

その時点での自己献血回数は…
認定=304回・実際=113回

献血500回の思い出〈5〉

その後は現在と同じく
全ての献血において『1回』と
カウントされるようになったので、

この時点での認定回数と実際回数の差
=『191』という数字は、
自分にとって永遠のものとなりました。



2006年10月には
献血手帳から献血カードへと
移行されました。

献血500回の思い出〈5〉

2016年 7月11日時点では、
認定献血回数=705回
実際献血回数=514回 と なっています。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(献血)の記事

Posted by ドラドラしゃっちー at 09:00│Comments(0)献血
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ