最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2017年07月17日

2017 ドラ戦績 《交流戦》

今年のセ・パ交流戦
ドラゴンズは9勝9敗の5割でした。

苦手のビジターで4勝5敗は及第点、
大きく勝ち越したいホームでの5勝4敗は
少し物足りない成績と感じられます。

2017 ドラ戦績 《交流戦》
2017 ドラ戦績 《交流戦》

2017 ドラ戦績 《交流戦》

交流戦を5割で乗り切る事ができた
最初のポイントは鈴木翔太投手の好投。

吉見投手・大野投手が打たれ連敗した後の
ヤフオクドームでの第3戦、
7回2/3・1失点の見事なピッチングで
チームを救いました。

2017 ドラ戦績 《交流戦》

次の楽天戦では、
小笠原投手の今季初勝利や
ジョーダンの好投などでカード勝ち越し。

6月3日には
荒木選手 通算2000本安打達成。
ゲレーロ選手の6戦連発も飛び出しました。

2017 ドラ戦績 《交流戦》

又吉投手の完封勝利と
大野投手の今季初勝利による
“ 涙のヒーローインタビュー ” から始まった
ZOZOマリンと京セラドームの
ビジター6連戦を3勝3敗で乗り切り、

ナゴヤでの6連戦 初戦を
逆転勝利でスタートした翌日のゲームは、
今季の交流戦の中で
最も残念な試合となってしまいました。

好調の波に乗って
初回に4得点を挙げたものの
先発の大野投手がリードを守れず、
延長12回の末に逆転負け。

ホームでの快進撃の夢は儚く消えて
逆に この敗戦をきっかけに3連敗。
交流戦勝ち越しの可能性も
消滅してしまいました。

しかしながら
最後の2試合にしぶとく連勝し、
なんとか5割で終える事ができた
2017年の セ・パ交流戦でした。

2017 ドラ戦績 《交流戦》

2017 ドラ戦績 《交流戦》

18試合のうち
先発投手に勝敗が付いたのは14試合。
(8勝6敗)

その内訳は…
バルデス 2試合2勝0敗
大野 3試合1勝1敗
小笠原 3試合1勝1敗
鈴木 3試合1勝1敗
柳 3試合1勝2敗
又吉 2試合1勝0敗
ジョーダン 1試合1勝0敗
吉見 1試合0勝1敗

交流戦最終試合での
ルーキー柳裕也投手 プロ初勝利達成は、
たいへん明るい話題となりました。

2017 ドラ戦績 《交流戦》







  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンズ)の記事
ドラ選手応援歌2025
ドラ選手応援歌2025(2025-04-01 07:07)

ドラ選手応援歌2020
ドラ選手応援歌2020(2025-03-28 07:07)

ドラ選手応援歌2015
ドラ選手応援歌2015(2025-03-27 22:00)

ドラ選手応援歌2013
ドラ選手応援歌2013(2025-03-27 19:00)


Posted by ドラドラしゃっちー at 16:04│Comments(0)ドラゴンズ… ドラ戦績
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。