最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2017年09月14日

2017 ドラ戦績《球宴後》

2017 ドラ戦績《球宴後》

球団ワースト更新となる
5年連続Bクラスが確定的となった
中日ドラゴンズ。

球宴後から8月末までの
戦績を振り返ってみようと思います。

2017 ドラ戦績《球宴後》
2017 ドラ戦績《球宴後》

2017 ドラ戦績《球宴後》

この期間の勝敗は
36試合 13勝21敗2分

CS争いどころか 、
さらに借金を増やしてしまいました。

開幕からの5連敗
ゴールデンウィーク中の6連敗に続き、

オールスター戦を挟んでの
5連敗を記録した後…

7/22〜7/29=7連敗
8/16〜8/22=6連敗 という有様です。

こんなにも頻繁に
大型連敗を記録していては
上位進出なんて とても望めません。

そんなチーム状態を象徴するかのような
信じられない悲惨な試合は、
7月26日の神宮球場・ヤクルト戦。

10点差からの逆転は、
1949年 太陽が大映戦で
1951年 松竹が大洋戦で
1997年 近鉄がロッテ戦で記録して以来、
史上4度目の出来事だそうです。

2017 ドラ戦績《球宴後》

この1か月半の間、
ローテーションを守り通した先発陣は…

大野=7試合2勝2敗
吉見=6試合2勝2敗
バルデス=6試合1勝4敗
小笠原=5試合1勝2敗

開幕から大車輪の活躍を
見せてくれていたバルデス投手にも
疲れなのか陰りが見え始め、

吉見投手は 8月29日の登板で
腰痛と脚部のコンディション不良のため
1イニングで降板し登録抹消。

あとは、
若松=3試合1勝1敗
鈴木=3試合0勝2敗
八木=2試合1勝1敗
小熊=2試合0勝2敗
山井=1試合1勝0敗
柳=1試合0勝1敗

…といった具合で、
ここ数年の『エース不在』の状態が
まだまだ続いており、寂しい限りです。

2017 ドラ戦績《球宴後》

そんな中での明るい話題は、
8月4日と8月6日に東京ドームで達成した
岩瀬仁紀投手の
『最多登板プロ野球タイ記録』
『最多登板プロ野球新記録』

しかも ただ単に登板するだけでなく、

タイ記録の試合では
岩瀬投手に白星が付く仕事を果たし、

新記録達成の試合では、
自身の日本記録を さらに更新する
通算404セーブ目を挙げて
自らの力で記録に花を添えました。

改めて「何かを持っている」と
驚嘆させられた記録達成の瞬間でした。

これからのドラゴンズを支えていく
若手選手の中からも
“ 持っている選手 ” が数多く出現し、

若い力で再びドラゴンズ黄金時代を
ぜひとも築き上げていただきたいと、
ただただ痛切に願うばかりです。

2017 ドラ戦績《球宴後》






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドラゴンズ)の記事
ドラ4連勝! 貯金1
ドラ4連勝! 貯金1(2025-05-03 07:07)


Posted by ドラドラしゃっちー at 22:41│Comments(0)ドラゴンズ… ドラ戦績
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。