☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › 雑談 世間話 ダジャレ › 梅雨明け 2019
2019年07月29日
梅雨明け 2019
今から12年前・2007年に
ちょっとした会話の流れで
何気なく発してしまった
『東海地方の梅雨期間中=ダジャレ自粛』宣言。
昨日、梅雨明け(速報値)の発表があり、
今年も無事に “ダジャレ解禁日” を
迎えることができました。
今年は50日を超える日数となった当期間。
2009年以来、10年ぶりの出来事でした。
《 東海地方・梅雨期間(速報値)》
2019年=52日間(6月7日〜7月28日)
2018年=34日間(6月6日〜7月9日)
2017年=43日間(6月7日〜7月19日)
2016年=45日間(6月4日〜7月18日)
2015年=43日間(6月 8日〜7月20日)
2014年=48日間(6月 4日〜7月21日)
2013年=42日間(5月28日〜7月 8日)
2012年=40日間(6月 8日~7月17日)
2011年=43日間(5月27日~7月 8日)
2010年=35日間(6月13日~7月17日)
2009年=56日間(6月 9日~8月 3日)
2008年=48日間(6月 2日~7月19日)
2007年=44日間(6月14日~7月27日)

最近の記事一覧 ←クリック
ちょっとした会話の流れで
何気なく発してしまった
『東海地方の梅雨期間中=ダジャレ自粛』宣言。
昨日、梅雨明け(速報値)の発表があり、
今年も無事に “ダジャレ解禁日” を
迎えることができました。
今年は50日を超える日数となった当期間。
2009年以来、10年ぶりの出来事でした。
《 東海地方・梅雨期間(速報値)》
2019年=52日間(6月7日〜7月28日)
2018年=34日間(6月6日〜7月9日)
2017年=43日間(6月7日〜7月19日)
2016年=45日間(6月4日〜7月18日)
2015年=43日間(6月 8日〜7月20日)
2014年=48日間(6月 4日〜7月21日)
2013年=42日間(5月28日〜7月 8日)
2012年=40日間(6月 8日~7月17日)
2011年=43日間(5月27日~7月 8日)
2010年=35日間(6月13日~7月17日)
2009年=56日間(6月 9日~8月 3日)
2008年=48日間(6月 2日~7月19日)
2007年=44日間(6月14日~7月27日)

最近の記事一覧 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 11:15│Comments(0)
│雑談 世間話 ダジャレ