最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2023年10月02日

9月も平均気温=史上最高

7、8月に続き…
9月も最も暑かった
平均24.91度、記録大更新
《10/1(日) 15:37配信 朝日新聞デジタル》

9月も平均気温=史上最高
厳しい暑さが続く中、日傘を差して歩く人たち
=2023年9月28日午後1時38分
大阪・淀屋橋、小宮路勝撮影

 やっぱり9月も過去最も暑かった。気象庁データの分析から、今年9月は126年の観測史上で最も暑く、平均気温はこれまで最高だった2012年の記録を1度以上も上回る異常な暑さだったことがわかった。気象庁は「地球温暖化の影響に加え、太平洋高気圧の勢力がまだまだ強い。10月も高温の傾向は続く」としている。

 千葉県銚子市や滋賀県彦根市など、気象庁が日本の平均気温を算出する際に基準としている都市化の影響を受けにくい15観測所のデータを、気象庁の専門家の監修を受けながら、朝日新聞が調べた。

 今年の9月は真夏並みの気温が半ばまで続き、中旬にはいったん涼しくなったが、月末に再び暑さがぶり返した。

 データが残る1898年以降の126年分について、9月1~30日の気温の平均値をとると、今年は24・91度だった。これまで最も暑かったのは2012年の23・76度、次いで1999年の23・68度だった。






最近の記事一覧 ←クリック


ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック





  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑談 世間話 ダジャレ)の記事
第16回 愛知駅伝
第16回 愛知駅伝(2023-12-02 19:00)


Posted by ドラドラしゃっちー at 07:07│Comments(0)雑談 世間話 ダジャレ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。