☆☆☆ドラドラしゃっちー☆☆☆ 《のほほ〜ん日記》 › 雑談 世間話 ダジャレ › 愛知駅伝2019
2019年12月07日
愛知駅伝2019
「師走突入!」の代名詞とも言える
この時期 恒例の駅伝大会『愛知駅伝2019』

毎年、楽しみにしています。

今年は、生まれ故郷・豊橋市が
2013年以来 6年ぶりの優勝に輝きました。

今年で14回目を迎えた愛知駅伝。
豊橋市の年次順位は、
5位・4位・2位・優勝・優勝・優勝・6位
優勝・4位・4位・2位・2位・2位・優勝
常に上位をキープしています。

歴代の総合優勝は、
豊田・岡崎・岡崎・豊橋・豊橋・豊橋・田原
豊橋・豊田・名古屋・名古屋・豊田・豊田・豊橋
豊橋市=5回
豊田市=4回
岡崎市=2回
名古屋市=2回
田原市=1回
優勝回数においても
豊橋が再び単独トップになりました。

我が居住地・新城市も、
一時は9位を記録する等の大健闘!

新城市の年次順位は、
23位・11位・13位・18位・30位・19位・22位
25位・12位・27位・31位・21位・20位・23位
人口の少なさという
ハンディを乗り越え、
中位以内に食い込む健闘ぶりを
毎回 見せて下さいます。

隣接する豊川市は
2位・6位・6位・6位・7位・6位・7位
6位・6位・6位・9位・5位・3位・5位
過去の大会すべて10位以内入賞という
安定した成績を記録しています。
今年も、その伝統を見事に守られました。

一方、『町村の部』では
阿久比町の3連覇を阻止し、東郷町が初優勝。

町村の部・歴代優勝町村は、
東浦町・三好町・三好町・三好町・東浦町
東浦町・東浦町・東浦町・東浦町・東浦町
武豊町・阿久比町・阿久比町・東郷町
三好町は、市制施行により
2010年から『みよし市』となっています。

奥三河勢では、
設楽町が町村5位に躍進。
東栄町も豊根村も
最後まで全力で戦い抜いてくれました。

(参照)↓
東海テレビ『愛知駅伝2019 ホームページ』
最近の記事一覧 ←クリック
この時期 恒例の駅伝大会『愛知駅伝2019』

毎年、楽しみにしています。

今年は、生まれ故郷・豊橋市が
2013年以来 6年ぶりの優勝に輝きました。

今年で14回目を迎えた愛知駅伝。
豊橋市の年次順位は、
5位・4位・2位・優勝・優勝・優勝・6位
優勝・4位・4位・2位・2位・2位・優勝
常に上位をキープしています。

歴代の総合優勝は、
豊田・岡崎・岡崎・豊橋・豊橋・豊橋・田原
豊橋・豊田・名古屋・名古屋・豊田・豊田・豊橋
豊橋市=5回
豊田市=4回
岡崎市=2回
名古屋市=2回
田原市=1回
優勝回数においても
豊橋が再び単独トップになりました。

我が居住地・新城市も、
一時は9位を記録する等の大健闘!

新城市の年次順位は、
23位・11位・13位・18位・30位・19位・22位
25位・12位・27位・31位・21位・20位・23位
人口の少なさという
ハンディを乗り越え、
中位以内に食い込む健闘ぶりを
毎回 見せて下さいます。

隣接する豊川市は
2位・6位・6位・6位・7位・6位・7位
6位・6位・6位・9位・5位・3位・5位
過去の大会すべて10位以内入賞という
安定した成績を記録しています。
今年も、その伝統を見事に守られました。

一方、『町村の部』では
阿久比町の3連覇を阻止し、東郷町が初優勝。

町村の部・歴代優勝町村は、
東浦町・三好町・三好町・三好町・東浦町
東浦町・東浦町・東浦町・東浦町・東浦町
武豊町・阿久比町・阿久比町・東郷町
三好町は、市制施行により
2010年から『みよし市』となっています。

奥三河勢では、
設楽町が町村5位に躍進。
東栄町も豊根村も
最後まで全力で戦い抜いてくれました。

(参照)↓
東海テレビ『愛知駅伝2019 ホームページ』
最近の記事一覧 ←クリック
Posted by ドラドラしゃっちー at 19:44│Comments(0)
│雑談 世間話 ダジャレ