2020年01月19日
未来創造展2020
一昨年は、生まれて初めて
『音楽フェス』『アイドルフェス』 の会場へ
足を運ばせていただき、
昨年は、『ライブハウス』 と
呼ばれる施設へ、人生初の入場。
チームしゃちほこ、そして
TEAM SHACHI を
応援させて戴くようになったおかげで、
様々な人生初体験の
機会を得ることができ、
たいへん感謝している次第ですが…
昨日は、
日本の未来を担う学生達の
研究発表展・ファッションショーという
自分とは全く無縁だと感じられる
華やかなイベント会場へ、
おじゃまさせて戴く機会に恵まれました。

ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で
開催された『未来創造展2020』
名古屋モード学園・HAL名古屋
・名古屋医専 主催の、
卒業制作・展示発表展です。

舞台上では
MODEファッション部門の
ファッションショーに続き、
各部門の研究・作品に対する
表彰式が行われましたが、
受賞者の皆さんや仲間達の
大歓声や感涙溢れる姿に、
たいへん感動いたしました。

表彰式の後は、
ゲスト・TEAM SHACHIによる
ライブステージ。
おそらく、普段のライブとは違い
大半が初見の方々だと思われますが、
いつもと変わらない
熱気あふれるステージとなりました。



今回も また、楽しく新鮮なひとときを
体感させて戴くことができ、感謝です。





カテゴリー=TEAM SHACHI ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック
『音楽フェス』『アイドルフェス』 の会場へ
足を運ばせていただき、
昨年は、『ライブハウス』 と
呼ばれる施設へ、人生初の入場。
チームしゃちほこ、そして
TEAM SHACHI を
応援させて戴くようになったおかげで、
様々な人生初体験の
機会を得ることができ、
たいへん感謝している次第ですが…
昨日は、
日本の未来を担う学生達の
研究発表展・ファッションショーという
自分とは全く無縁だと感じられる
華やかなイベント会場へ、
おじゃまさせて戴く機会に恵まれました。

ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で
開催された『未来創造展2020』
名古屋モード学園・HAL名古屋
・名古屋医専 主催の、
卒業制作・展示発表展です。

舞台上では
MODEファッション部門の
ファッションショーに続き、
各部門の研究・作品に対する
表彰式が行われましたが、
受賞者の皆さんや仲間達の
大歓声や感涙溢れる姿に、
たいへん感動いたしました。

(TEAM SHACHI 公式Twitterより)
表彰式の後は、
ゲスト・TEAM SHACHIによる
ライブステージ。
おそらく、普段のライブとは違い
大半が初見の方々だと思われますが、
いつもと変わらない
熱気あふれるステージとなりました。



(撮影許可タイムも設けられました)
今回も また、楽しく新鮮なひとときを
体感させて戴くことができ、感謝です。





(TEAM SHACHI 公式Instagram ストーリーズより)
カテゴリー=TEAM SHACHI ←クリック
最近の記事一覧 ←クリック