2015年11月09日
自己居住年数ランキング '16.1.23
カテゴリ『過去の投稿』では、
以前にmixiやfacebook等に投稿した記事を
載せていこうと思います。
☆
まずは、4年前に投稿した
『自己居住年数ランキング』
居住年数等を、
50才の誕生日を迎える来年
=2016年1月時点のものに変えて、
転載させていただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
《mixi日記 2011.2.11 より》
「わたくし~生まれは豊橋、育ちは新城です。
端山産婦人科で産湯をつかい、
姓はドラドラ 名はマンモス、
人呼んで…ドラキチのドラと発します」
…なぁ~んてセリフはありませんが、
この世に生を受けて50年、
これまでに10か所の居住地にて生活してきました。
毎年、誕生日を迎える度に
『自己・居住年数ランキング』なる表を
作成しているのですが、
今日はそれをこの欄に記させて戴こうと思います。
☆
まずは…
簡単な“自己居住略歴”から…
①愛知県豊橋市福岡町
(1966~1971)0才~5才
誕生時の居住地。最寄駅は豊鉄渥美線の小池駅。『豊橋女子高等学校付設幼稚園』(現・たかくら幼稚園)に通園。
↓
②愛知県新城市稲木
(1971~1984)5才~18才
豊橋にて鮮魚行商をしていた父親が、新城市に店舗兼自宅を新築したため転居。高校卒業まで居住。
↓
③名古屋市瑞穂区土市町
(1984~1986)18才~20才
長年の夢であった“ドラファンの聖地・名古屋”での生活開始。新瑞橋交差点の近く。経理専門学院通学の傍ら、ナゴヤ球場2年連続皆勤を達成。
↓
②愛知県新城市稲木
(1986~1990)20才~24才
豊橋の会計事務所就職のため実家に戻る。その後、父親が脊椎の病により下半身が不自由となり、弟が卒業するまで家業に専従。
↓
④名古屋市北区西志賀町
(1990)24才
弟の就職に伴い、名古屋の会計事務所へ再び就職。とりあえず弟が学生時に住んでいた部屋に入り、新しい居住地を探す事に。
↓
⑤名古屋市中村区烏森町
(1990~1993)24才~26才
職場事務所とナゴヤ球場の中間地点に居住。職場までも球場までも共に自転車で15分。最寄駅は地下鉄・岩塚駅。
↓
⑥名古屋市中村区鈍池町
(1993~1997)26才~31才
勤務先社長夫妻が居住していたライオンズマンションが空いた際、“ネコ3匹付き”で居住することに。こちらも岩塚駅のすぐ近く。会計事務所を退社し自営業を開業した後も、引き続き居住させていただいた。
※ここでの居住時に、教会にて洗礼を受けクリスチャンに。大きな転機を迎える事となった。
↓
②愛知県新城市稲木
(1997)31才
ドラゴンズ本拠地、ナゴヤドーム移転に伴い、一時実家に戻り今後の計画を練る。
↓
⑦岐阜県美濃加茂市太田町
(1997~2000)31才~34才
当時所属していたドラ応援団の事情もあり、応援団関係者が開業した携帯電話店の管理職に就くため美濃加茂に。ナゴヤドーム開場後4年間全試合皆勤。『年間100試合観戦』も 美濃加茂居住時に達成した。
↓
⑧名古屋市千種区茶屋坂通
(2000~2003)34才~37才
再び自営業再開。ナゴヤドームまで徒歩数分、谷口交差点付近に居住。念願の『ドラ公式戦通算1000試合観戦』を達成。
↓
⑨名古屋市千種区萱場
(2003~2005)37才~39才
業績好調の流れに乗って、ナゴヤドームに隣接するビルのワンフロアを賃借契約し事務所兼自宅としたが…この決断が人生最大の試練を呼び寄せることに。健康面・精神面そして経済面にて大打撃…
↓
⑩名古屋市中村区栄生町
(2005~2008)39才~42才
経済を立て直すべく安価のアパートへ転居。教会での祈りの際、「野球応援を職業選択の基準としてきた事を改めなさい」という神様からの指摘を受け、これまでとは全く違う職業=店舗等クリーニングの会社に就職。
↓
②愛知県新城市稲木
(2008~)42才~継続中
転職から約1年が経過した頃、祈りの中で「ドラ応援の為に名古屋に出た事を一度リセットするべき」という神様からの思いが与えられ、実家へ戻る事に。豊橋のビルハウス等クリーニング会社に勤務し、現在に至る。
《自己居住年数ランキング》
~2016年1月23日現在~
【県別】
愛知県………47年 8か月
岐阜県……… 2年 4か月
【市別】
新城市………25年 2か月
名古屋市……17年 2か月
豊橋市……… 5年 4か月
美濃加茂市… 2年 4か月
【市区別】
新城市………25年 2か月
中村区………10年
豊橋市……… 5年 4か月
千種区……… 5年 1か月
美濃加茂市… 2年 4か月
瑞穂区……… 1年11か月
北区………… 2か月
【居住地別】
②新城市稲木
………………25年 2か月
①豊橋市福岡町
……………… 5年 4か月
⑥中村区鈍池町
……………… 4年 6か月
⑧千種区茶屋坂通
……………… 3年 8か月
⑩中村区栄生町
……………… 2年10か月
⑤中村区烏森町
……………… 2年 8か月
⑦美濃加茂市太田町
……………… 2年 4か月
③瑞穂区土市町
……………… 1年11か月
⑨千種区萱場
……………… 1年 5か月
④北区西志賀町
……………… 2か月

最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック
以前にmixiやfacebook等に投稿した記事を
載せていこうと思います。
☆
まずは、4年前に投稿した
『自己居住年数ランキング』
居住年数等を、
50才の誕生日を迎える来年
=2016年1月時点のものに変えて、
転載させていただきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
《mixi日記 2011.2.11 より》
「わたくし~生まれは豊橋、育ちは新城です。
端山産婦人科で産湯をつかい、
姓はドラドラ 名はマンモス、
人呼んで…ドラキチのドラと発します」
…なぁ~んてセリフはありませんが、
この世に生を受けて50年、
これまでに10か所の居住地にて生活してきました。
毎年、誕生日を迎える度に
『自己・居住年数ランキング』なる表を
作成しているのですが、
今日はそれをこの欄に記させて戴こうと思います。
☆
まずは…
簡単な“自己居住略歴”から…
①愛知県豊橋市福岡町
(1966~1971)0才~5才
誕生時の居住地。最寄駅は豊鉄渥美線の小池駅。『豊橋女子高等学校付設幼稚園』(現・たかくら幼稚園)に通園。
↓
②愛知県新城市稲木
(1971~1984)5才~18才
豊橋にて鮮魚行商をしていた父親が、新城市に店舗兼自宅を新築したため転居。高校卒業まで居住。
↓
③名古屋市瑞穂区土市町
(1984~1986)18才~20才
長年の夢であった“ドラファンの聖地・名古屋”での生活開始。新瑞橋交差点の近く。経理専門学院通学の傍ら、ナゴヤ球場2年連続皆勤を達成。
↓
②愛知県新城市稲木
(1986~1990)20才~24才
豊橋の会計事務所就職のため実家に戻る。その後、父親が脊椎の病により下半身が不自由となり、弟が卒業するまで家業に専従。
↓
④名古屋市北区西志賀町
(1990)24才
弟の就職に伴い、名古屋の会計事務所へ再び就職。とりあえず弟が学生時に住んでいた部屋に入り、新しい居住地を探す事に。
↓
⑤名古屋市中村区烏森町
(1990~1993)24才~26才
職場事務所とナゴヤ球場の中間地点に居住。職場までも球場までも共に自転車で15分。最寄駅は地下鉄・岩塚駅。
↓
⑥名古屋市中村区鈍池町
(1993~1997)26才~31才
勤務先社長夫妻が居住していたライオンズマンションが空いた際、“ネコ3匹付き”で居住することに。こちらも岩塚駅のすぐ近く。会計事務所を退社し自営業を開業した後も、引き続き居住させていただいた。
※ここでの居住時に、教会にて洗礼を受けクリスチャンに。大きな転機を迎える事となった。
↓
②愛知県新城市稲木
(1997)31才
ドラゴンズ本拠地、ナゴヤドーム移転に伴い、一時実家に戻り今後の計画を練る。
↓
⑦岐阜県美濃加茂市太田町
(1997~2000)31才~34才
当時所属していたドラ応援団の事情もあり、応援団関係者が開業した携帯電話店の管理職に就くため美濃加茂に。ナゴヤドーム開場後4年間全試合皆勤。『年間100試合観戦』も 美濃加茂居住時に達成した。
↓
⑧名古屋市千種区茶屋坂通
(2000~2003)34才~37才
再び自営業再開。ナゴヤドームまで徒歩数分、谷口交差点付近に居住。念願の『ドラ公式戦通算1000試合観戦』を達成。
↓
⑨名古屋市千種区萱場
(2003~2005)37才~39才
業績好調の流れに乗って、ナゴヤドームに隣接するビルのワンフロアを賃借契約し事務所兼自宅としたが…この決断が人生最大の試練を呼び寄せることに。健康面・精神面そして経済面にて大打撃…
↓
⑩名古屋市中村区栄生町
(2005~2008)39才~42才
経済を立て直すべく安価のアパートへ転居。教会での祈りの際、「野球応援を職業選択の基準としてきた事を改めなさい」という神様からの指摘を受け、これまでとは全く違う職業=店舗等クリーニングの会社に就職。
↓
②愛知県新城市稲木
(2008~)42才~継続中
転職から約1年が経過した頃、祈りの中で「ドラ応援の為に名古屋に出た事を一度リセットするべき」という神様からの思いが与えられ、実家へ戻る事に。豊橋のビルハウス等クリーニング会社に勤務し、現在に至る。
《自己居住年数ランキング》
~2016年1月23日現在~
【県別】
愛知県………47年 8か月
岐阜県……… 2年 4か月
【市別】
新城市………25年 2か月
名古屋市……17年 2か月
豊橋市……… 5年 4か月
美濃加茂市… 2年 4か月
【市区別】
新城市………25年 2か月
中村区………10年
豊橋市……… 5年 4か月
千種区……… 5年 1か月
美濃加茂市… 2年 4か月
瑞穂区……… 1年11か月
北区………… 2か月
【居住地別】
②新城市稲木
………………25年 2か月
①豊橋市福岡町
……………… 5年 4か月
⑥中村区鈍池町
……………… 4年 6か月
⑧千種区茶屋坂通
……………… 3年 8か月
⑩中村区栄生町
……………… 2年10か月
⑤中村区烏森町
……………… 2年 8か月
⑦美濃加茂市太田町
……………… 2年 4か月
③瑞穂区土市町
……………… 1年11か月
⑨千種区萱場
……………… 1年 5か月
④北区西志賀町
……………… 2か月

最近の記事一覧 ←クリック
ドラしゃち別館『福音の三要素』 ←クリック
この記事へのコメント
モエモエさん
えっ⁉︎ 本当ですかぁ???
!(◎_◎;)!
えっ⁉︎ 本当ですかぁ???
!(◎_◎;)!
Posted by ドラドラマンモス
at 2015年11月10日 20:35

ドラドラマンモスさん、産湯つかった産婦人科が
私と同じ(笑)
私と同じ(笑)
Posted by モエモエ
at 2015年11月10日 16:19
