最近の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
アクセスカウンタ

2016年09月18日

検証 竜に何が…①

2リーグ分立後では球団史上初の
『4年連続Bクラス』が
決定した中日ドラゴンズ。

中日スポーツでは、
9月18日付の誌面より
『検証 竜に何が…
球団史上初 4年連続Bクラス』
という記事が連載されています。

強竜復活の願いを込めて…
まずは、その記事内容の要旨を
まとめてみたいと思います。

検証 竜に何が…①

〜検証 竜に何が…①〜
(2016.9.18 中日スポーツ)

◎消えた新機軸◎
谷繁新体制のシンボルとなるはずだった
①高橋周平の遊撃 ②平田の4番
という打ち出した新機軸が、
就任1年目に挫折してしまった。

◎勝利重視が育成の足かせ◎
谷繁監督と落合GMが団結して
着手すべき事は、再び常勝軍団に
するための土台作りだったが、
その一方で、黄金時代を築いた
名捕手と指揮官のタッグで
V奪回の期待も高まった。
勝つ事を重視すれば、
不振にあえぐ若手選手を
我慢して起用できなくなる。

◎不振でも若手起用し続けた他球団◎
巨人・坂本
原監督「今は迷惑かけてもいい」
DeNA・筒香
中畑監督「4番 彼と心中する」
広島・菊池
エラー続出も、今は名二塁手に

検証 竜に何が…①

目先の勝利と
将来を見据えた育成のバランス。
谷繁体制スタート時点での
その判断の誤りが
2年後 3年後…
もっと先の展望に影響を与えている。

検証 竜に何が…①









  • LINEで送る

同じカテゴリー(中日球団)の記事

Posted by ドラドラしゃっちー at 22:52│Comments(0)中日球団
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。